Amelanchier asiaticaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Amelanchier asiaticaの意味・解説 

ざいふりぼく (采振木)

Amelanchier asiatica

Amelanchier asiatica

わが国本州岩手県以南から四国九州それに朝鮮半島中国分布してます。雑木林林縁などに生え、高さは5~10メートルなります楕円形互生し先端鋭く尖って縁には細かい鋸歯あります4月から5月ごろ、先に白い花を咲かせます。名前は花のかたちを采配見立てたもの。別名で「シデザクラ四手桜)」とも呼ばれます
バラ科ザイフリボク属落葉小高木で、学名は Amelanchier asiatica。英名は Korean juneberry
バラのほかの用語一覧
サンザシ:  西洋山査子  赤花八重山査子  黄実の山査子
ザイフリボク:  采振木
シモツケ:  三葉岩傘  下野  丸葉下野

読み方:ナマエnamae

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


唐棣

読み方:トウテイ(toutei)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


四手

読み方:シデ(shide)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


四手木

読み方:シデノキ(shidenoki)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


四手柳

読み方:シデヤナギ(shideyanagi)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


四手桜

読み方:シデザクラ(shidezakura)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


山梨


山榁

読み方:ヤマムロ(yamamuro)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


捩木

読み方:ネジノキ(nejinoki)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


櫓花

読み方:ヤグラバナ(yagurabana)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


藤木

読み方:フジキ(fujiki)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


赤綟

読み方:アカネジ(akaneji)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


采振

読み方:サイフリ(saifuri), ザイフリ(zaifuri)

ザイフリボク別称
バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica


采振木

読み方:ザイフリボク(zaifuriboku)

バラ科落葉高木園芸植物

学名 Amelanchier asiatica



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Amelanchier asiatica」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

Amelanchier asiaticaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Amelanchier asiaticaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS