Alexander Vedernikovとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Alexander Vedernikovの意味・解説 

アレクサンドル・ヴェデルニコフ (指揮者)

(Alexander Vedernikov から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 07:39 UTC 版)

アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ・ヴェデルニコフ
基本情報
出生名 Александр Александрович Ведерников
生誕 (1964-01-11) 1964年1月11日
ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国モスクワ
死没 (2020-10-29) 2020年10月29日(56歳没)
ロシアモスクワ
学歴 モスクワ音楽院
ジャンル クラシック
職業 指揮者
共同作業者 モスクワ市交響楽団
ボリショイ劇場
オーデンセ交響楽団
ミハイロフスキー劇場

アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ・ヴェデルニコフロシア語: Александр Александрович Ведерников英語: Aleksandr Aleksandrovich Vedernikov1964年1月11日 - 2020年10月29日[1][2])は、ロシア指揮者

父親はバス歌手ボリショイ劇場ソリストアレクサンドル・ヴェデルニコフ。母親はピアニストオルガニストモスクワ音楽院教授のナタリヤ・グレエワ(ナタリヤ・ヴェデルニコワ)。

概要

モスクワ音楽院でレオニード・ニコラーエフ英語版に学び1988年に卒業する。卒業後は、1988年から1991年までモスクワ・スタニスラフスキー=ネミローヴィチ-ダンチェンコ音楽劇場の指揮者陣に加わり、1988年から1995年まではモスクワ放送交響楽団の指揮者(当初はアシスタント、最終的に次席指揮者まで昇格)としても活動した。

1995年に新設された現在のモスクワ市交響楽団(ロシア・フィルハーモニー交響楽団、ロシア語: Симфонический оркестр Москвы«Русская филармония»)[3]の初代芸術監督兼首席指揮者に就任し、2004年までの10年間在任した。

2001年からは、かつて父親がホーム・グラウンドとしていたボリショイ劇場の音楽監督として活躍した。

2009年にマネージメントとの軋轢からボリショイ劇場の職を辞任した後は、デンマークオーデンセ交響楽団の首席指揮者に、2019年ミハイロフスキー劇場の音楽監督・首席指揮者に就任した。

2020年10月29日新型コロナウイルスによる合併症のため、モスクワで亡くなった[1][2]

イタリアスカラ座フェニーチェ劇場イギリスロイヤル・オペラ・ハウスなど外国の歌劇場からの招聘も数多くこなした。

脚注

  1. ^ a b Alexander Vedernikov - In memoriam”. IMG Artists. 2020年10月31日閲覧。
  2. ^ a b アレクサンドル・ヴェデルニコフ氏死去 ロシアの指揮者」『時事ドットコム』(コペンハーゲンAFP時事)、2020年10月31日。2020年10月31日閲覧。
  3. ^ 設立当初はボリス・ベレゾフスキーがオーナーである放送局TV-62002年閉局)所属であったが、後にモスクワ市へ所管が移った。なお、ナクソス・レーベルに録音しているドミトリー・ヤブロンスキーの指揮するロシア・フィルハーモニー管弦楽団とは別団体である。

外部リンク

先代
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
ボリショイ劇場音楽監督
2001-2009
次代
ヴァシリー・シナイスキー
先代
ポール・マン
オーデンセ交響楽団首席指揮者
2009-2018
次代
ピエール・ブルーズ英語版
先代
ミハイル・タタルニコフ英語版
ミハイロフスキー劇場音楽監督・首席指揮者
2019-2020
次代
-

「Alexander Vedernikov」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Alexander Vedernikov」の関連用語

Alexander Vedernikovのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Alexander Vedernikovのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドル・ヴェデルニコフ (指揮者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS