Al Anbar Governorateとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Al Anbar Governorateの意味・解説 

アンバール県

(Al Anbar Governorate から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 15:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンバール県
Anbar Governorate

محافظة الأنبار

Anbar Province
座標:北緯32度54分 東経41度36分 / 北緯32.900度 東経41.600度 / 32.900; 41.600座標: 北緯32度54分 東経41度36分 / 北緯32.900度 東経41.600度 / 32.900; 41.600
 イラク
県都 ラマーディー
政府
 • 知事 Ali Farhan Hameed
面積
 • 合計 138,501 km2
人口
(July 2017 estimate)[1]
 • 合計 1,500,000人
 • 密度 11人/km2
等時帯 UTC+3 (イラク時間)
ISO 3166コード IQ-AN
HDI (2017) 0.684[2]
medium

アンバール県(アンバールけん、アラビア語محافظة الأنبار Muḥāfaẓat al-'Anbār)は、イラクの県。県都はラマーディー

歴史

1962年以前は、この地方に住むアラブ有数の大部族であるドゥライム部族にちなんでドゥライム県と呼ばれていた。1976年以前は県都ラマーディーにちなみラマーディー県と呼ばれていたが、同年、ファルージャ近郊に遺跡がある古代都市アンバールにちなんでアンバール県と改称した。アンバールとは「穀倉」を意味する。

ドゥライム部族は、イラク国内では西部のアンバール県を中心に約300万人を抱え、そのほとんどがスンニ派であり、イラク戦争後のアメリカ軍の占領に抵抗してきた。2004年にはファルージャの戦闘が起きた。

地理

イラクで最も面積の大きい県。シリアヨルダンサウジアラビアと国境を接している。

隣接する県は、北にニーナワー県、東北にサラーフッディーン県、東にバグダード県、東南東にバービル県、東南にカルバラー県、南東にナジャフ県の6つ。

ユーフラテス川西岸の都市ファルージャもアンバール県に属する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Iraq: Governorates, Cities, Towns, Municipal Districts - Population Statistics in Maps and Charts”. citypopulation.de. 2018年1月1日閲覧。
  2. ^ Sub-national HDI - Area Database - Global Data Lab” (英語). hdi.globaldatalab.org. 2018年9月13日閲覧。

関連項目


「Al Anbar Governorate」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Al Anbar Governorate」の関連用語

Al Anbar Governorateのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Al Anbar Governorateのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンバール県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS