Agitatorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Agitatorの意味・解説 

アジテーター【agitator】

読み方:あじてーたー

扇動者

攪拌機(かくはんき)。かきまぜる装置


アジテーター(ちくねつそうないの) アジテーター(蓄熱槽内の) agitator(of thermal storage tank)


Agitator

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 15:25 UTC 版)

『Agitator』
特撮スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル 徳間ジャパン/ジャパンレコーズ
特撮 アルバム 年表
ヌイグルマー
(2000年)
Agitator
(2001年)
初めての特撮 BEST vol.1
(2002年)
『Agitator』収録のシングル
  1. ヨギナクサレ
    リリース: 2001年7月25日
テンプレートを表示

Agitator』(アジテーター)は、大槻ケンヂ率いる特撮の3枚目のスタジオ・アルバム2001年9月27日徳間ジャパンコミュニケーションズよりリリース。ジャケットイラストは小岐須雅之が担当。

解説

収録曲

特記以外作詞・作曲:大槻ケンヂ 全編曲:特撮

  1. ヨギナクサレ
  2. 超越人間オーケボーマン
    作曲:NARASAKI
  3. 人狼天使
    作曲:NARASAKI
  4. 悪魔巣取金愚
    作詞・作曲:高橋照幸
  5. 人間以外の俺になれ
    作曲:NARASAKI
  6. Night Light(Instrumental)
    作曲:三柴理
  7. ゴスロリちゃん綱渡りから落下す
    作曲:NARASAKI
  8. 日本の米 2001 (作曲20周年記念)
  9. ヤンガリー
    作曲:ザ蟹(三柴理×塩野道玄)
    映画「怪獣大決戦ヤンガリー」主題歌
  10. うさぎ
    作曲:NARASAKI
  11. 揉み毬
  12. 殺神 (Album Mix)
    作曲:NARASAKI
  13. デス市長
    作詞・作曲の記載は無いが、「綿いっぱいの愛を!」収録「デス市長伝説 (当選編!)」の物を記載。
    初回限定盤のみ収録。

脚注

出典


AGITATOR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/28 13:32 UTC 版)

AGITATOR
PIERROTシングル
収録アルバム PRIVATE ENEMY
B面 FOLLOWER
PURPLE SKY
リリース 2000年6月7日
ジャンル ロック
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 キリト
チャート最高順位
PIERROT シングル 年表
-CREATURES-
(1999年)
AGITATOR
(2000年)
神経がワレル暑い夜
(2000年)
テンプレートを表示

AGITATOR」は、日本のバンドPIERROTの、メジャーで発売された6枚目のシングル。

概要

前作より半年ぶりのシングル。

限定生産CDとして発売されたシングルであり、紙ジャケット仕様となっている。IDカード付き。

売り上げが10万枚を超えた最後のシングル。

扇動者(AGITATOR)と追従者(FOLLOWER)両者の目線が楽曲のテーマとなっており、2000年7月23日西武ドームでのコンサート『Dictators Circus V』では、観客席をAGITATORシートとFOLLOWERシートに分断した。

収録曲

  1. AGITATOR
    (作詞:キリト 作曲:キリト)
    • 「AGITATOR」とは「扇動者」の意味である。PIERROT初のシャッフル・リズムの楽曲。
  1. FOLLOWER
    (作詞:キリト 作曲:アイジ)
    • 「FOLLOWER」とは「追従者」の意味である。この曲のドラムは普段よりも硬質な音を出すために、バスドラにドラム缶、スネアにアルミのゴミ箱の蓋などを使用している。そのため、録音時に叩く回数が増えるにつれて音が変わってしまう(形が変形してしまうため)ので非常に大変だった。ライヴで演奏される際はエフェクターを使うことで、似たような音を出している。
  2. PURPLE SKY
    (作詞:キリト 作曲:アイジ)
  3. AGITATOR -RADIO EDIT-
    (作詞:キリト 作曲:キリト)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Agitator」の関連用語

Agitatorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Agitatorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAgitator (改訂履歴)、AGITATOR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS