ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > PIERROTの楽曲 > ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイドの意味・解説 

ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/14 20:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド
PIERROTシングル
初出アルバム『ID ATTACK
(「ネオグロテスク」、「薔薇色の世界」)』
リリース
ジャンル ロック
レーベル ユニバーサルJ
チャート最高順位
PIERROT シングル 年表
HILL -幻覚の雪-
(2002年)
ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド
(2003年)
脳内モルヒネ
(2003年)
テンプレートを表示

ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド」は、日本のバンドPIERROTの、メジャーで発売された13枚目のシングル。

概要

  • PIERROTの最初で最後のトリプルA面シングル。「薔薇色の世界」は、PIERROTとしては2度目のアニメタイアップ曲となり、『GetBackers-奪還屋-』(TBS系)の第2期オープニングテーマとして放送されていた。
  • 「ネオグロテスク」は『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)のテーマソングである。
  • 「夕闇スーサイド」はA面シングルとしての発売であるにもかかわらず、ベストアルバムにはシングルベスト『DICTATORS CIRCUS -A variant BUD-』ではなく、カップリング集『DICTATORS CIRCUS -A deformed BUD-』への収録となっている。

収録曲

夕闇スーサイド/ネオグロテスク/薔薇色の世界 (DVD付限定盤)
〈CD〉
  1. 夕闇スーサイド
    (作詞:キリト 作曲:キリト 編曲:PIERROT・亀田誠治)
  2. ネオグロテスク
    (作詞:キリト 作曲:アイジ 編曲:PIERROT・亀田誠治)
  3. 薔薇色の世界
    (作詞:キリト 作曲:アイジ 編曲:PIERROT・佐久間正英)
〈DVD〉
  1. 夕闇スーサイド (PV)
    (作詞:キリト 作曲:キリト)
ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド (通常盤)
  1. ネオグロテスク
    (作詞:キリト 作曲:アイジ 編曲:PIERROT・亀田誠治)
  2. 薔薇色の世界
    (作詞:キリト 作曲:アイジ 編曲:PIERROT・佐久間正英)
  3. 夕闇スーサイド
    (作詞:キリト 作曲:キリト 編曲:PIERROT・亀田誠治)
薔薇色の世界/ネオグロテスク/夕闇スーサイド (「ゲットバッカーズ」アニメジャケット)
  1. 薔薇色の世界
    (作詞:キリト 作曲:アイジ 編曲:PIERROT・佐久間正英)
  2. ネオグロテスク
    (作詞:キリト 作曲:アイジ 編曲:PIERROT・亀田誠治)
  3. 夕闇スーサイド
    (作詞:キリト 作曲:キリト 編曲:PIERROT・亀田誠治)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド」の関連用語

ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネオグロテスク/薔薇色の世界/夕闇スーサイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS