ARSÈNE LUPIN 2e “le RETOUR D'”&“et CLARISSE”
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 05:14 UTC 版)
「アルセーヌ・ルパン」の記事における「ARSÈNE LUPIN 2e “le RETOUR D'”&“et CLARISSE”」の解説
2019/1/29[火]> 2/3[日]ウッディシアター中目黒 翻訳・構成・脚色・演出 小林ヒデタケ[イルカ団!] イルカ団! PRESENTS RATATATTAT!×モーリス・ルブランとしてウッディシアター中目黒で上演。 “le RETOUR D'”は“EDITH AU COU DE CYGNE(邦題:白鳥の首のエディス)”、“LE RETOUR D'ARSÈNE LUPIN(邦題:アルセーヌ・ルパンの帰還)”、“LA MORT QUI RÔDE(邦題:うろつく死神)”を原作とし、 “et CLARISSE”は“LE BOUCHON DE CRISTAL(邦題:水晶の栓)”“LA COMTESSE DE CAGLIOSTRO(邦題:カリオストロ伯爵夫人)”を原作としたオリジナル脚本。 “le RETOUR D'” ガニマール警部:夢麻呂(『熱ら。』) エディス・スパルミエント/ソニア・クリチーノフ:松田実里 フィユル予審判事/ヴィクトワール:小松詩乃 ジョルジュ・シャンドン・ジェロ:今井玲男 “et CLARISSE” アルセーヌ・ルパン:渡辺隼斗 クラリス・メルジー:高橋あゆみ クラリス・デティーグ:植野祐美 ヴィクトワール:角田佳代(劇団フジ)
※この「ARSÈNE LUPIN 2e “le RETOUR D'”&“et CLARISSE”」の解説は、「アルセーヌ・ルパン」の解説の一部です。
「ARSÈNE LUPIN 2e “le RETOUR D'”&“et CLARISSE”」を含む「アルセーヌ・ルパン」の記事については、「アルセーヌ・ルパン」の概要を参照ください。
- ARSÈNE LUPIN 2e “le RETOUR D'”&“et CLARISSE”のページへのリンク