RATATATTAT!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RATATATTAT!の意味・解説 

RATATATTAT!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 08:06 UTC 版)

RATATATTAT!
ピストルバルブスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル R and C Ltd.
プロデュース 山口哲一、ピストルバルブ
ピストルバルブ アルバム 年表
Tsunamic Girls From Tokyo
(2006年)
RATATATTAT!
(2008年)
Stick 'em up!
2008年
テンプレートを表示

RATATATTAT!』(ラタタッタ)は、ピストルバルブの2枚目のアルバムで、初のフルアルバム。2008年1月23日発売。発売元はR and C Ltd.。

解説

初回限定版は、デビューから2008年までを振り返ったメンバーインタビューのDVDとミニポスター付き。発売日は、ピストルバルブがレギュラー出演するテレビ番組『ザ・ベストハウス123』にちなんで「ワンツースリーの日(1月23日)」となっている。

収録曲

  1. RATATATTAT!
    (作曲:永田“zelly”健志 編曲:永田“zelly”健志+ピストルバルブ ホーンアレンジ:ラム・アスカ)
  2. サルスカ
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 編曲:永田“zelly”健志+ピストルバルブ ホーンアレンジ:ラム・アスカ)
  3. TREASURES 〜世界が終わっても〜
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:早川大地+ピストルバルブ 編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
    フジテレビ系『ザ・ベストハウス123』初代エンディングテーマ(‐2007年5月)
  4. 君だけなんだっ!
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:早川大地+ピストルバルブ 編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
    フジテレビ系『ザ・ベストハウス123』二代目エンディングテーマ(2007年6月‐2007年9月)
  5. OEDO-808
    (作曲:ラム・アスカ 編曲・ホーンアレンジ:ラム・アスカ+永田“zelly”健志)
    トロンボーン担当のラム・アスカが初めて作曲した曲。
    フジテレビ系『ザ・ベストハウス123』4代目エンディングテーマ(2008年1月‐2008年6月)
    映画『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』キャンペーンソング
  6. YES or NO
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
  7. Please Mr. Policeman
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 編曲:永田“zelly”健志+ピストルバルブ ホーンアレンジ:村田陽一)
  8. Tiki Tiki Shuffle (The Southern Night Mix)
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 編曲:永田“zelly”健志+ピストルバルブ ホーンアレンジ:ラム・アスカ リミックス:永田“zelly”健志)
  9. バリスカ
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
  10. My Best One
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 ホーンアレンジ:村田陽一)
  11. 2007年11月13日 午後4時12分
    スタジオでの村田陽一とピストルバルブのドキュメント。
  12. ピスバルがどれぐらい演れるか試してやる!俺?村田陽一だけど何か?
    (作曲・編曲・ホーンアレンジ:村田陽一)
  13. 2007年11月13日 午後4時18分
    レコーディング一発録りを成功させたピストルバルブへの、村田陽一の一言。
  14. The Bright Side
    (作詞:峯音 作曲・編曲・ホーンアレンジ:佐藤Fisher五魚)
  15. SHOUT FOR JOY!
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:早川大地+ピストルバルブ 編曲:永田“zelly”健志+ピストルバルブ ホーンアレンジ:ラム・アスカ)
  16. DEAR TEDDY ♪セオドア・ルーズベルトに捧ぐかも(〜 ̄△ ̄)〜Cool-Bear Mix
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:永田“zelly”健志 編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ リミックス:佐藤Fisher五魚)
  17. Zutto-Zutto
    (作詞:峯音+ピストルバルブ 作曲:早川大地+ピストルバルブ 編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
    フジテレビ系『ザ・ベストハウス123』三代目エンディングテーマ(2007年9月‐2008年1月)
  18. The Best House 2008
    (作詞:峯音 作曲・編曲:永田“zelly”健志 ホーンアレンジ:村田陽一)

レコ発ツアー

2008年2月3日から3月20日にかけて、国内7ヶ所と、ヨーロッパ3ヶ国・7ヶ所を回る「RATATATTAT! TOUR '08」を行った。

〈日本〉

  • 2月3日(日) - 岐阜県多治見市笠原中央公民館
  • 2月29日(金) - 長野県千曲市更埴文化会館(あんずホール)
  • 3月2日(日) - OSAKA MUSE
  • 3月3日(月) - ビルボードライブ福岡
  • 3月6日(木) - ell.FITS ALL
  • 3月7日(金) - 飛騨文化交流センター
  • 3月20日(木) - Shibuya O-East

〈ヨーロッパ〉

  • 2月15日 - Castres @ Lo Bolegason(フランス)
  • 2月17日 - Cannes @ Fan Festival(フランス)
  • 2月18日 - Paris @ Scene Bastille(フランス)
  • 2月19日 - Cologne @ MTC(ドイツ)
  • 2月20日 - Jena @ Rosenkeller(ドイツ)
  • 2月21日 - London @ Abbey Road Studios(イギリス)
  • 2月23日 - Strasbourg @ Japan Addict(フランス)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RATATATTAT!」の関連用語

RATATATTAT!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RATATATTAT!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRATATATTAT! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS