Tsunamic_Girls_From_Tokyoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tsunamic_Girls_From_Tokyoの意味・解説 

Tsunamic Girls From Tokyo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 05:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Tsunamic Girls From Tokyo
ピストルバルブスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル Garule
プロデュース 山口哲一、ピストルバルブ
ピストルバルブ アルバム 年表
Pistol-Whip
(2006年)
Tsunamic Girls From Tokyo
(2007年)
RATATATTAT!
2008年
テンプレートを表示

Tsunamic Girls From Tokyo』(ツナミック ガールズ フロム トウキョウ)は、ピストルバルブの1枚目のアルバムでアメリカでのデビューアルバムである。

解説

2007年3月に出演したSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)と、同時に行ったアメリカ横断ツアーのパフォーマンスが評価されてリリースされたアルバム。日本では輸入盤での扱いとなっている。

収録曲

  1. Western Girls(邦題:マカロニ)
    (作曲・ホーンアレンジ:立川俊之 リズムアレンジ:永田“zelly”健志)
  2. Pull The TRIGGER!
    (作詞:峯音 作曲・編曲:永田“zelly”健志 ホーンアレンジ:村田陽一
  3. Flap Up Elephant
    (作曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
  4. Fo-Fo
    (作詞:峯音 作曲・編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
  5. Tube Tune
    (作詞:峯音 作曲:永田“zelly”健志+早川大地 ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
  6. My Generation 〜Respect to The Who〜
    (作詞・作曲:Pete Townshend)
    イギリスのロックバンド、ザ・フーのカバー曲。
  7. Sit At Cow Char Nail(邦題:シッタコッチャネー)
    (作詞:峯音 作曲・編曲・ホーンアレンジ:永田“zelly”健志+ピストルバルブ)
  8. The Best House
    (作詞:峯音 作曲・編曲:永田“zelly”健志 ホーンアレンジ:村田陽一)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tsunamic_Girls_From_Tokyo」の関連用語

Tsunamic_Girls_From_Tokyoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tsunamic_Girls_From_Tokyoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTsunamic Girls From Tokyo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS