ALYac Internet Securityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ALYac Internet Securityの意味・解説 

ALYac

(ALYac Internet Security から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 04:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ALYac
開発元 韓国
ESTsoft
対応OS Windows, Android
プラットフォーム Windows
対応言語 英語 · 日本語 · 韓国語
種別 インターネットセキュリティスイート
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト https://jp.estsecurity.com/
https://www.estsecurity.com/
https://en.estsecurity.com/
テンプレートを表示

ALYac(アルヤック)とは、ESTsoft(後にEST security)が提供する低価格帯の総合セキュリティソフトである。

また、本稿ではALYacと関連の深いRoboscanについても触れる。

概要

有料版(体験版は30日無料)として「ALYac Internet Security Pro」(アルヤックインターネットセキュリティー プロ)[1]Android用の「ALYac Android」(アルヤック アンドロイド)、Android Tablet用の「ALYac Android Tablet」(アルヤック アンドロイドタブレット)などが提供されている。少なくとも日本市場に進出した当時において、韓国市場では50%以上のシェアを占めており、全国では1700万人以上が利用している[1]

2012年時点で同時期の他の一般的なセキュリティソフトと比べて消費リソースが少な目で軽快とされており[2]、最低動作要件はCPU 500MHz・メモリ512MB程度(推奨はPentium4/2GHzとメモリ1GB)と、比較的低スペックなPCでも動作する。それを象徴するかのように、延長サポートの終了しているWindows 2000やXP、Vista、7への対応も続けられている(2020年10月現在)[2]。一方で64ビットOSにも対応している[3]。なおWindows Serverには対応していない。

無料で利用できる「ALYac Internet Security Free」(アルヤックインターネットセキュリティー フリー)もあったが、2014年8月31日をもってサービス終了[4]。これに伴い有料版のライセンスポリシーも見直され、有料ライセンス1つにつき最大3台のPCまで登録できるようになった[5]

Roboscan

Roboscanは、ALYacをエンジンに用いた[6]というセキュリティソフトで、アメリカのサンフランシスコにオフィスを置くRoboscan Inc.によって運用されていた[7]。ソフトの内容的にも、公式ページの構成も、英語版ALYacとほぼ同一である。Roboscanのサイト[8]では韓国語版、日本語版および英語版の各ALYacへのグローバルリンクがあり、同じ英語版のALYacについてはアジア向けと位置付けられている。すなわちRoboscanのアジア版がALYacであるかのようなページ構成になってはいたが、ALYac側のページにはRoboscan側へのグローバルリンクがあったわけではなかった。なおALYacが2014年8月末でFree版の対応を終了した後も、Roboscanでは無料のFree版が2017年2月末頃まで継続された。

2017年5月現在はRoboscan Incの公式サイトがEST security(イストセキュリティ)に転送されるようになっており、Roboscan Internet Securityも日本国外のフリーソフトのサイトを通じてダウンロードできる程度となっている。SoftpediaではDeveloperとして ESTsoft Corp. と記載されている[9]など、Roboscanは事実上EST softのALYac(英語版)同等品と見なされている。

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ About Us > ALYacの特徴 - ウェイバックマシン(2016年11月20日アーカイブ分)
  2. ^ 統合セキュリティ対策ソフト「ALYac Internet Security Free」詳細レビュー”. 窓の杜 (2012年4月19日). 2017年5月24日閲覧。
  3. ^ テクニカルFAQ 無料セキュリティ ALYac - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
  4. ^ ALYac Free サービス終了に関するお知らせ - ウェイバックマシン(2016年11月20日アーカイブ分)
  5. ^ ライセンス政策変更のご案内 - ウェイバックマシン(2016年11月20日アーカイブ分)
  6. ^ Robscan's engine ALYac receives VB100 certificate - ウェイバックマシン(2014年7月24日アーカイブ分)
  7. ^ Contact Us”. Roboscan Inc.. 2015年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月1日閲覧。
  8. ^ Roboscan(2016年11月20日時点のアーカイブ
  9. ^ Roboscan Internet Security Free Download

関連項目

外部リンク


ALYac Internet Security(ESTsoft / ESTsoft Japan株式会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 17:31 UTC 版)

アンチウイルスソフトウェア」の記事における「ALYac Internet Security(ESTsoft / ESTsoft Japan株式会社)」の解説

広告ありバージョン無料広告なしバージョン有料

※この「ALYac Internet Security(ESTsoft / ESTsoft Japan株式会社)」の解説は、「アンチウイルスソフトウェア」の解説の一部です。
「ALYac Internet Security(ESTsoft / ESTsoft Japan株式会社)」を含む「アンチウイルスソフトウェア」の記事については、「アンチウイルスソフトウェア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ALYac Internet Security」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ALYac Internet Security」の関連用語

ALYac Internet Securityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ALYac Internet Securityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのALYac (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンチウイルスソフトウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS