AE92型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 17:40 UTC 版)
「トヨタ・スプリンタートレノ」の記事における「AE92型」の解説
通称「キューニー」。4A-GE型エンジンの最高出力は120ps/6,600rpm、14.5kgm/5,200rpm(ネット表示)。1989年5月のマイナーチェンジ。エンジンの改良により、ハイオクガソリン指定され、140ps/7,200rpm 15.0kgm/6,000rpmを誇った。このモデルからスーパーチャージャー付き4A-GZE型エンジン搭載のグレード「GT-Z」が登場した。4A-GZE型エンジンは前期型で出力は145ps/6,400rpm、19.0kgm/4,400rpm、後期型で出力は165ps/6,400rpm、21.0kgm/4,400rpmを発生した。
※この「AE92型」の解説は、「トヨタ・スプリンタートレノ」の解説の一部です。
「AE92型」を含む「トヨタ・スプリンタートレノ」の記事については、「トヨタ・スプリンタートレノ」の概要を参照ください。
- AE92型のページへのリンク