A-rinとは? わかりやすく解説

ARIN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 15:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
American Registry for Internet Numbers (ARIN)
設立 1997年4月18日
所在地 アメリカ合衆国バージニア州フェアファックス郡Chantilly
活動地域 カナダ
アメリカ合衆国
Caribbean
主眼 IPアドレス空間の割り当てと登録
ウェブサイト www.arin.net
テンプレートを表示

ARIN (American Registry for Internet Numbers) は、メキシコを除く北米と一部、カリブ海大西洋エリア、南極大陸周辺エリアを管轄する地域インターネットレジストリ (RIR) である。

概要

ARINは1997年12月、当時InterNICとして動いていたネットワーク・ソリューションズ社のIPアドレスAS番号などのインターネットリソースの管理部門が、非営利団体として独立する形で設立された。 設立当初は北米・中米南米カリブ海エリアに加えて、アフリカの南側や南極周辺エリアを含む広大なエリアを管轄していたが、2002年に中米・南米・一部を除くカリブ海エリアは、新設されたLACNICに移管され、続く2005年にはアフリカエリアの管轄を同じく新設されたAfriNICに移管し、現在に至る。

業務内容はRIRとして、IPアドレスAS番号の配分・管理業務のほか、ルーティング情報の提供、自身が配分したIPアドレスやAS番号についてのWHOISサーバの管理を行っており、本部はアメリカバージニア州にある。

ARINに参加している国家・地域

地域インターネットレジストリの管轄地域
2002–2005年の管轄地域
2002年以前の管轄地域

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

A-rinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A-rinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのARIN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS