8600系電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:54 UTC 版)
「いしづち (列車)」の記事における「8600系電車」の解説
「しおかぜ」と連結して2両編成が4往復(下り7・11・19・23号、上り8・12・20・24号)、2両編成を2本つないだ4両編成が1往復(下り103号、上り102号)、単独の3両編成が松山駅-新居浜駅の「モーニングEXP松山」と106号に使用される。
※この「8600系電車」の解説は、「いしづち (列車)」の解説の一部です。
「8600系電車」を含む「いしづち (列車)」の記事については、「いしづち (列車)」の概要を参照ください。
8600系電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:06 UTC 版)
「しおかぜ (列車)」の記事における「8600系電車」の解説
グリーン車を連結した3両編成と普通車のみの2両編成を併結した5両編成が充当され、「いしづち」と連結する宇多津駅・多度津駅 - 松山駅間では7両編成となる。
※この「8600系電車」の解説は、「しおかぜ (列車)」の解説の一部です。
「8600系電車」を含む「しおかぜ (列車)」の記事については、「しおかぜ (列車)」の概要を参照ください。
- 8600系電車のページへのリンク