7-30 Waters(英語版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 06:21 UTC 版)
「ワイルドキャット・カートリッジ」の記事における「7-30 Waters(英語版)」の解説
7-30 Watersは、1890年代の昔に設計されたレバー・アクション・ライフルの性能を向上させる目的で設計された。.30-30ウィンチェスター弾(英語版)をネック・ダウンして7 mm (.284 口径)にしたものである。レバー・アクション・ライフルが許容できる腔圧の低さと、チューブ式弾倉に装填するために必要な平らな弾頭にもかかわらず、7-30 Watersは弾頭の重さをわずかに減少させることによって、大幅な速度の向上と、部分的な密度の向上を実現した。このカートリッジは、また、トンプソン・センター・アームズのコンテンダーやG2のような、チューブ式弾倉では安全に使えない先の尖った弾頭が使える利点を持った単発式の拳銃を使うハンターの支持も得た。このカートリッジは、小型から、オジロジカやミュールジカを含む中型の獲物に対して、非常に効果的である。
※この「7-30 Waters(英語版)」の解説は、「ワイルドキャット・カートリッジ」の解説の一部です。
「7-30 Waters(英語版)」を含む「ワイルドキャット・カートリッジ」の記事については、「ワイルドキャット・カートリッジ」の概要を参照ください。
- 7-30 Watersのページへのリンク