6200系50番台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 00:24 UTC 版)
「南海8200系電車」の記事における「6200系50番台」の解説
VVVFインバータ制御が主流になった近年、需要がなくなった界磁チョッパの更新部品が徐々に製造されなくなり、部品調達困難な状況となっていた。そのため、機器更新時に界磁チョッパのままの更新を断念し、新調のVVVF制御方式に変更する方策が打ち出された。これにより、8200系は制御機器積み替えを主な工事とする大改造が施されることとなった。2013年から6200系4連に続いて更新工事が始まり、同時に6200系50番台への改番が行われている。
※この「6200系50番台」の解説は、「南海8200系電車」の解説の一部です。
「6200系50番台」を含む「南海8200系電車」の記事については、「南海8200系電車」の概要を参照ください。
- 6200系50番台のページへのリンク