620系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 01:56 UTC 版)
「近鉄600系電車 (3代)」の記事における「620系」の解説
1992年に南大阪線6000系6011F - 6017Fを養老線用に転属・改造して登場したグループである。大垣寄りからク520形+サ560形+モ620形の3両編成を組成する。600系や610系とは異なり、桑名寄りがMc車となっている。中間のサ560形は元電動車であり、電装解除された。トイレは当初から設置されていない。
※この「620系」の解説は、「近鉄600系電車 (3代)」の解説の一部です。
「620系」を含む「近鉄600系電車 (3代)」の記事については、「近鉄600系電車 (3代)」の概要を参照ください。
- 620系のページへのリンク