331形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 08:53 UTC 版)
1921年10 - 12月に331 - 370の40両が田中車輌、藤永田造船所、野上機械、加藤車輌製作所、日本車輌製造、汽車製造の6社で製造された。車体の構成及び台車、主電動機は321形と同じであったが、制御器はそれまでの手動加速式のMKから自動加速式のゼネラル・エレクトリックPC-5に変更され、連結器はトムリンソン式密着連結器を装備した。
※この「331形」の解説は、「阪神301形電車」の解説の一部です。
「331形」を含む「阪神301形電車」の記事については、「阪神301形電車」の概要を参照ください。
- 331形のページへのリンク