321系
321形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/03 08:53 UTC 版)
1921年に、321形に引き続いて321 - 330の10両が日本車輌製造で製造された。車体の構成及び電装品は311形と同じであったが、台車はそれまでのブリル27MCB-1からボールドウィン75-25Aに変更された。
※この「321形」の解説は、「阪神301形電車」の解説の一部です。
「321形」を含む「阪神301形電車」の記事については、「阪神301形電車」の概要を参照ください。
- 321形のページへのリンク