33号系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/20 12:05 UTC 版)
「大阪市営バス東成営業所」の記事における「33号系統」の解説
運行区間 33:総合医療センター前 - 地下鉄都島 - 旭区役所 - 高殿 - 新森七丁目 概要 1994年の市バス再編の際に特33A号系統として総合医療センター-新森七丁目東間で運行を開始した。 2012年4月1日のダイヤ改正で83号系統に統合される形で廃止となる(詳細は中津営業所#83号系統の項を参照)。 2014年以降、出戸バスターミナルと長吉川辺四丁目を結ぶ路線に33号系統の番号が引き継がれているがこちらとは無関係。
※この「33号系統」の解説は、「大阪市営バス東成営業所」の解説の一部です。
「33号系統」を含む「大阪市営バス東成営業所」の記事については、「大阪市営バス東成営業所」の概要を参照ください。
33号系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:45 UTC 版)
「大阪シティバス守口営業所」の記事における「33号系統」の解説
33:総合医療センター前 - 地下鉄都島 - 旭区役所区民センター - 高殿 - 新森七丁目2010年3月28日の再編で東成営業所の単独担当路線となる。 2012年4月1日に廃止、83号系統に統合される。 2014年4月1日にそれまでの3A・3B号系統が統合した現在の33号系統(出戸バスターミナル-長吉川辺4丁目、住之江営業所担当)とは異なる。
※この「33号系統」の解説は、「大阪シティバス守口営業所」の解説の一部です。
「33号系統」を含む「大阪シティバス守口営業所」の記事については、「大阪シティバス守口営業所」の概要を参照ください。
- 33号系統のページへのリンク