3代目 #S40系 (1962年 - 1967年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/18 03:12 UTC 版)
「トヨペット・マスターライン」の記事における「3代目 #S40系 (1962年 - 1967年)」の解説
1962年9月販売開始。 クラウンのS40系へのモデルチェンジに伴い、マスターラインも3代目となる。先代に引き続き、ライトバン、シングルキャブピックアップ(RS46/MS47型)、ダプルキャブピックアップ(RS46P/MS47P型)のラインナップであったが、ライトバン(RS46V/MS47V型)は先代途中で追加された4ドアのみとなり、2ドアは廃止される。 1965年11月のマイナーチェンジでは、従来のR型系エンジンに加え、直列6気筒のM型エンジンが初設定される。 クラウンのモデルチェンジに伴い1967年9月をもって販売を終了するが、4代目はS50系クラウンの商用モデルとして統合されることとなり、マスターラインの車名は消滅した。 またS60系クラウンからは、ピックアップトラックが廃止されている。
※この「3代目 #S40系 (1962年 - 1967年)」の解説は、「トヨペット・マスターライン」の解説の一部です。
「3代目 #S40系 (1962年 - 1967年)」を含む「トヨペット・マスターライン」の記事については、「トヨペット・マスターライン」の概要を参照ください。
- 3代目 #S40系のページへのリンク