3代目「Sony Card」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 16:01 UTC 版)
「ソニーカード」の記事における「3代目「Sony Card」」の解説
2010年5月より発行開始(一時新規募集を停止、同年8月頃から再開)。当代及び2通貨決済機能付きタイプがソニー銀行へ引き継がれてた。 カードデザインはそのままで背景色が従来の黒からエメラルドグリーン色に変更され、植物を原料としたプラスチック素材が使われている。基本的なクレジットカード機能及びEdy機能は2代目Sony Cardと変わりはないが、キャッシング・eLIO機能・ゴールドカードが廃止され、利用状況に関わらず一律で年会費(本会員1,312円、家族会員420円)の徴収が行われるようになった。 当代及び2通貨決済機能付タイプとも2013年7月29日に新規募集を停止し、2014年5月31日を以てサービス終了。
※この「3代目「Sony Card」」の解説は、「ソニーカード」の解説の一部です。
「3代目「Sony Card」」を含む「ソニーカード」の記事については、「ソニーカード」の概要を参照ください。
- 3代目「Sony Card」のページへのリンク