215系(2001年-2004年)・E217系(2001年-2004年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:38 UTC 版)
「湘南新宿ライン」の記事における「215系(2001年-2004年)・E217系(2001年-2004年)」の解説
2001年12月1日の運行開始から2004年10月16日のダイヤ改正まで新宿駅 - 横須賀線(土曜・休日の東海道線直通は215系のみ)の折り返し列車に使用された。この列車では、田町電車区(のち田町車両センターを経て、現在の東京総合車両センター田町センター)所属の215系は10両編成、鎌倉総合車両センター(現在の鎌倉車両センター)所属のE217系は11両編成で運転され、グリーン車も連結されていた。先頭車前面の種別表示器は215系が「普通」(横須賀線系統)または「快速」(土曜・休日限定の東海道線系統)、E217系は横須賀線方面行が「横須賀線 - 総武線」、新宿行は「普通」と表示されていた。
※この「215系(2001年-2004年)・E217系(2001年-2004年)」の解説は、「湘南新宿ライン」の解説の一部です。
「215系(2001年-2004年)・E217系(2001年-2004年)」を含む「湘南新宿ライン」の記事については、「湘南新宿ライン」の概要を参照ください。
- 215系 E217系のページへのリンク