2025-2026シーズンのNBA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 05:38 UTC 版)
2025-2026シーズンのNBA | ||
---|---|---|
期間 | 2025年10月21日-2026年6月 | |
TV 放送 | ESPN/ABC, NBC | |
配信サービス | ESPN+/Disney+, Amazon Prime Video, Peacock | |
サラリーキャップ | 1億5460万ドル[1][2] | |
ドラフト | ||
トップ指名 | クーパー・フラッグ | |
指名チーム | ダラス・マーベリックス | |
レギュラーシーズン | ||
プレーオフ | ||
ファイナル | ||
![]() |
2025-2026シーズンのNBAは、NBAの80回目のシーズンである。レギュラーシーズンは2025年10月21日に始まり、2026年4月に終了する予定。シーズン中のNBAカップトーナメントは、2025年11月と12月に第3回が開催される予定。2026年のNBAオールスターゲームは2026年2月15日にカリフォルニア州イングルウッドのインテュイット・ドームで開催予定である[3]。
移籍
引退選手
- 2025年6月29日、ボヤン・ボグダノビッチは足の怪我が再発したことを理由に引退を発表した。10年間のNBAキャリアで6チームでプレーした[4]。
フリーエージェント
NBAフリーエージェントの交渉は2025年6月30日より開始され、モラトリアム期間終了後、7月6日から期限までに契約が交わされる。
ヘッドコーチの交代
チーム | 2024–25シーズン | 2025–26シーズン |
---|---|---|
オフシーズン | ||
デンバー・ナゲッツ | テビッド・アデルマン (暫定) | テビッド・アデルマン |
メンフィス・グリズリーズ | トゥオマス・イーサロ (暫定) | トゥオマス・イーサロ |
ニューヨーク・ニックス | トム・シボドー | |
フェニックス・サンズ | マイク・ブーデンホルツァー | ジョーダン・オット |
サクラメント・キングス | ダグ・クリスティ (暫定) | ダグ・クリスティ |
サンアントニオ・スパーズ | グレッグ・ポポヴィッチ | ミッチ・ジョンソン |
ドラフト
プレシーズン
国内中立地試合
日付 | 対戦チーム | アリーナ | 開催場所 | 参照 | 勝利チーム |
---|---|---|---|---|---|
10月3日 | フェニックス・サンズ vs. ロサンゼルス・レイカーズ | アクリシュア アリーナ | パームデザート (カリフォルニア州) | ||
10月15日 | ダラス・マーベリックス vs. ロサンゼルス・レイカーズ | T-モバイル・アリーナ | パラダイス (ネバダ州) |
国際試合
日付 | 対戦チーム | アリーナ | 開催場所 | 参照 |
---|---|---|---|---|
10月2日 | ニューヨーク・ニックス vs. フィラデルフィア・76ers | エティハド・アリーナ | ![]() |
[5] |
10月3日 | ニューオーリンズ・ペリカンズ vs. メルボルン・ユナイテッド | ロッド・レーバー・アリーナ | ![]() |
[6] |
10月4日 | ニューヨーク・ニックス vs. フィラデルフィア・76ers | エティハド・アリーナ | ![]() |
[5] |
10月5日 | ニューオーリンズ・ペリカンズ vs. サウスイーストメルボルン・フェニックス | ロッド・レーバー・アリーナ | ![]() |
[6] |
10月10日 | ブルックリン・ネッツ vs. フェニックス・サンズ | コタイ・アリーナ | ![]() |
[7] |
10月12日 |
レギュラーシーズン
国際試合
日付 | 対戦チーム | アリーナ | 開催場所 | 参照 | 勝利チーム |
---|---|---|---|---|---|
NBAメキシコシティ・ゲーム2025 | |||||
11月1日 | デトロイト・ピストンズ vs ダラス・マーベリックス | メキシコシティ・アリーナ | ![]() |
[8] |
メディア
Amazonプライム・ビデオでは、レギュラーシーズン中のフライデーナイトゲーム、NFLシーズン終了後のサーズデーナイトフットボールから引き継いだサーズデーナイトゲーム、土曜午後の一部のゲームを含む、レギュラーシーズン最大66試合のストリーミング配信する。また、NBAカップのノックアウトラウンドの全試合も配信される[9][10]。
主な出来事
- フィラデルフィア・76ersの本拠地であるウェルズ・ファーゴ・センターは、エクスフィニティとの新たな命名権契約に基づき、2025年9月1日にエクスフィニティ・モバイル・アリーナに改名される[11]。
- オーランド・マジックは新しいロゴとユニフォームを発表した[12]。
関連項目
脚注
注釈
出典
- ^ “Sources: NBA salary cap to increase by 10% in 2025-26” (英語). ESPN. 2025年6月26日閲覧。
- ^ “2025-26シーズンのサラリーキャップは今季比で10%増か 現地メディアが報道”. NBA Rakuten. 2025年6月26日閲覧。
- ^ “Los Angeles and LA Clippers to host NBA All-Star 2026”. NBA.com (2024年1月16日). 2025年6月26日閲覧。
- ^ “Bojan Bogdanovic retires after 10 NBA seasons”. ESPN (2025年6月29日). 2025年6月30日閲覧。
- ^ a b “Knicks, 76ers to play 2 preseason games in NBA Abu Dhabi Games 2025”. NBA.com (2025年4月24日). 2025年6月26日閲覧。
- ^ a b “New Orleans Pelicans to play two NBL teams in first NBA games in Australia this October”. NBA.com (2025年3月10日). 2025年6月26日閲覧。
- ^ “Brooklyn Nets, Phoenix Suns to play two preseason games in Macao in October 2025”. NBA.com (2024年12月6日). 2025年6月26日閲覧。
- ^ “Dallas Mavericks and Detroit Pistons to play regular-season game in Mexico City”. NBA.com (2025年6月10日). 2025年6月10日閲覧。
- ^ “NBA signs new 11-year media agreements with the Walt Disney Company, NBCUniversal and Amazon Prime Video through 2035-36 season”. NBA.com (2024年7月24日). 2025年7月11日閲覧。
- ^ “Amazon Prime Video and the NBA Announce Landmark 11-Year Global Media Rights Agreement Beginning in 2025”. Amazon MGM Studios (Press release). 24 July 2024.
- ^ “Xfinity Mobile lands naming rights deal to 76ers, Flyers arena”. Associated Press. ESPN (2025年5月6日). 2025年6月10日閲覧。
- ^ “Orlando Magic Unveil New Logo; an Iconic Franchise Symbol is “The Star” Once Again”. NBA Media Ventures, LLC. (2025年6月3日) 2025年6月3日閲覧。
外部リンク
- 2025-2026シーズンのNBAのページへのリンク