2025-26 プロD2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 13:37 UTC 版)
2025-26 プロD2 2025-2026 de Pro D2 |
|
---|---|
チーム数 | 16 |
日程 | 2025年8月29日 - 2026年6月5日 |
公式ウェブサイト | |
prod2 |
|
|
2025-26 プロ D2(2025-26 de Pro D2)は、フランスのラグビーユニオンであるリーグ・ナショナル・ド・ラグビー(LNR、Ligue nationale de rugby)が2025年8月29日から2026年6月5日にかけて開催する[1]、国内クラブ2部リーグである。
昇格・降格
16チームがホームとアウェーを変えて総当たり戦で、各チーム30試合を行う。
上位6チームがプレーオフに進み、優勝チームはトップ14へ自動昇格(トップ14チームの14位(最下位)は自動降格)。準優勝チームは、トップ14の13位と入替戦で昇格・残留が決まる。
最下位(16位)チームは下位大会(シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル)へ自動降格。15位チームは、下位大会の2位と入替戦で残留・降格が決まる。
出場チーム
全16チーム。ヴァンヌがトップ14から降格。グルノーブルはトップ14入替戦で敗れ残留[2]。オーリヤックは下位大会との入替戦で勝利し残留[3]。カルカソンヌは、下位大会シャンピオナ・フェデラル・ナシオナルでレギュラーシーズン3位から プレーオフ優勝を果たし、昇格した[4]。
クラブ名 | 都市 | スタジアム | 収容 人数 |
前季での順位 |
---|---|---|---|---|
ヴァンヌ | ヴァンヌ | Stade de la Rabine | 11,865 | 2024-25 トップ14 最下位 |
グルノーブル | グルノーブル | Stade des Alpes | 20,068 | 1位(準優勝) |
ブリーヴ | ブリーヴ=ラ=ガイヤルド | Stade Amédée-Domenech | 13,979 | 2位 |
コロミエ | コロミエ | Stade Michel Bendichou | 11,430 | 3位 |
プロヴァンス | エクス=アン=プロヴァンス | Stade Maurice David | 8,767 | 4位 |
ソヨー・アングレーム | アングレーム | Stade Chanzy | 8,000 | 5位 |
ベジエ | ベジエ | Stade Raoul-Barrière | 18,555 | 7位 |
ヴァランス・ロマン | ヴァランス | Stade Georges Pompidou | 15,120 | 8位 |
ビアリッツ | ビアリッツ | Parc des Sports Aguiléra | 15,000 | 9位 |
ヌヴェール | ヌヴェール | Stade du Pré Fleuri | 7,500 | 10位 |
ダクス | ダクス | Stade Maurice Boyau | 7,262 | 11位 |
オヨナ | オヨナ | Stade Charles-Mathon | 11,500 | 12位 |
モン=ド=マルサン | モン=ド=マルサン | Stade Guy Boniface | 16,800 | 13位 |
アジャン | アジャン | Stade Armandie | 14,400 | 14位 |
オーリヤック | オーリヤック | Stade Jean Alric | 9,000 | 15位 |
カルカソンヌ | カルカソンヌ | スタッド・ダルベール・ドメク | 13,946 | 2024-25シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル 3位(優勝) |
順位表
- 勝ち点ポイントは、勝利4、引き分け2、負け0。ボーナスポイントは、「3トライ差以上の勝ち」で1、「5点差以内の負け」で1。
- レギュラーシーズンの上位6チームは、プレーオフ(決勝トーナメント)に進む。上位2チームは準決勝から出場のシード権を持つ。
- 最下位(16位)は、自動降格(下位リーグの優勝チームが自動昇格)。15位は、下位リーグの準優勝チームとの入替戦を行う。
2025年6月18日現在(全30節 開幕前 時点)。出典:[5]
順位 | チーム | 前季 順位 |
勝敗 | 得点 | ボーナス ポイント (BP) |
勝ち点 (BPを含む) | プレーオフ / 入替戦ほか | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試合数 | 勝 | 分け | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | 3トライ差 以上の勝ち |
5点差以内 の負け |
|||||
1 | ヴァンヌ | 1部から降格 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | グルノーブル | 1位(準優勝) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ブリーヴ | 2位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | コロミエ | 3位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | プロヴァンス | 4位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ソヨー・アングレーム | 5位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ベジエ | 7位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ヴァランス・ロマン | 8位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ビアリッツ | 9位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ヌヴェール | 10位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | ダクス | 11位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | オヨナ | 12位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | モン=ド=マルサン | 13位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | アジャン | 14位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | アジャン | 15位 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1 | カルカソンヌ | 3部から昇格 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日程
出典:[6]
2025年8月29日から2026年6月5日までの期間で、ホーム・アウェーを変えて総当たり全30節のレギュラーフェーズと、上位6チームによる決勝トーナメントが行われる。
優勝チームは上位大会トップ14へ自動昇格(上位大会の最下位(14位)が自動降格)。準優勝チームは、2026年6月14日に上位大会13位と入替戦を行う。
最下位(16位)チームは下位大会シャンピオナ・フェデラル・ナシオナルへ自動降格(下位大会の優勝チームが自動昇格)。15位チームは、2026年5月31日に下位大会の準優勝チームと入替戦を行う。
開催日 | 備考 | |
---|---|---|
2025年8月29日(金) | 2025-26 プロD2(第1節) | |
2025年9月5日(金) | 2025-26 プロD2(第2節) | |
2025年9月12日(金) | 2025-26 プロD2(第3節) | |
2025年9月19日(金) | 2025-26 プロD2(第4節) | |
2025年9月26日(金) | 2025-26 プロD2(第5節) | |
2025年10月3日(金) | 2025-26 プロD2(第6節) | |
2025年10月10日(金) | 対戦なし | |
2025年10月17日(金) | 2025-26 プロD2(第7節) | |
2025年10月24日(金) | 2025-26 プロD2(第8節) | |
2025年10月31日(金) | 2025-26 プロD2(第9節) | |
2025年11月7日(金) 8日(土) |
2025-26 プロD2(第10節) | |
(オータム・ネーションズ・シリーズ2025 フランス代表戦) | ||
2025年11月14日(金) 15日(土) |
2025-26 プロD2(第11節) | |
(オータム・ネーションズ・シリーズ2025 フランス代表戦) | ||
2025年11月22日(土) | (オータム・ネーションズ・シリーズ2025 フランス代表戦) | |
2025年11月28日(金) | 2025-26 プロD2(第12節) | |
2025年12月5日(金) | 2025-26 プロD2(第13節) | |
2025年12月12日(金) | 2025-26 プロD2(第14節) | |
2025年12月19日(金) | 2025-26 プロD2(第15節) | |
2025年12月26日(金) | 対戦なし | |
2026年1月2日(金) | 対戦なし | |
2026年1月9日(金) | 2025-26 プロD2(第16節) | |
2026年1月16日(金) | 2025-26 プロD2(第17節) | |
2026年1月23日(金) | 2025-26 プロD2(第18節) | |
2026年1月30日(金) | 2025-26 プロD2(第19節) | |
2026年2月7日(土) | (2026年シックス・ネイションズ・チャンピオンシップ第1節開催) | |
2026年2月13日(金) 14日(土) |
2025-26 プロD2(第20節) | |
(2026年シックス・ネイションズ・チャンピオンシップ第2節開催) | ||
2026年2月20日(金) 21日(土) |
2025-26 プロD2(第21節) | |
(2026年シックス・ネイションズ・チャンピオンシップ第3節開催) | ||
2026年2月27日(金) | 2025-26 プロD2(第22節) | |
2025年3月6日(金) 7日(土) |
2025-26 プロD2(第23節) | |
(2026年シックス・ネイションズ・チャンピオンシップ第4節開催) | ||
2026年3月14日(土) | (2026年シックス・ネイションズ・チャンピオンシップ第5節開催) | |
2026年3月21日(土) | 対戦なし | |
2026年3月27日(金) | 2025-26 プロD2(第24節) | |
2026年4月3日(金) | 2025-26 プロD2(第25節) | |
2026年4月10日(金) | 2025-26 プロD2(第26節) | |
2026年4月17日(金) | 2025-26 プロD2(第27節) | |
2026年4月24日(土) | 2025-26 プロD2(第28節) | |
2026年5月1日(金) | 対戦なし | |
2026年5月8日(金) | 2025-26 プロD2(第29節) | |
2026年5月15日(金) | 2025-26 プロD2(第30節) | |
2026年5月22日(金) | 2025-26 プロD2(準々決勝) | |
2026年5月29日(金) | 2025-26 プロD2(準決勝) | |
2026年5月31日(金) | 2部 vs 3部 入替戦 | |
2026年6月5日(金) | 2025-26 プロD2(決勝) | |
2026年6月14日(日) | 1部 vs 2部 入替戦 |
プレーオフ
2部/3部 入替戦
2026年5月31日 CEST (UTC+2) |
v | |||
---|---|---|---|---|
プレーオフトーナメント
出典:[1]
準々決勝 5月22日 | 準決勝 5月29日 | 決勝 6月5日 | ||||||||||||
4 | ||||||||||||||
5 | 1 | |||||||||||||
3 | ||||||||||||||
6 | 2 | |||||||||||||
決勝戦
2026年6月5日 CEST (UTC+2) |
v | |||
---|---|---|---|---|
1部/2部 入替戦
2026年6月14日 CEST (UTC+2) |
v | |||
---|---|---|---|---|
関連大会
ヨーロッパ6か国 および 南アフリカ共和国 ほか![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
上位大会 | 2025-26ヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ | ||||
下位大会 | 2025-26EPCRチャレンジカップ | ||||
イングランド![]() |
フランス![]() |
アイルランド・スコットランド・ウェールズ・イタリア・南アフリカ共和国![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
1部大会 | プレム・ラグビー2025-26 (ギャラガー・プレム2025-26) |
2025-26 トップ14 | 2025-26ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ | ||
2部大会 | チャンプ・ラグビー2025-26 (旧 RFUチャンピオンシップ) |
2025-26 プロD2 | 各 国内リーグ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3部大会 | ナショナルリーグ1 | シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル |
出典
- ^ a b “Calendrier 2025/2026 : les dates connues | LNR - Site Officiel” (フランス語). Ligue Nationale de Rugby. 2025年6月18日閲覧。
- ^ Leborne, Stephanie (2025年6月16日). “Perpignan assure son maintien en Top 14” (フランス語). Pyrénées FM. 2025年6月18日閲覧。
- ^ “Pro D2 - Match report Chambéry vs Aurillac, le 01/06/2025” (英語). all.rugby. 2025年6月18日閲覧。
- ^ “Chambéry - Carcassonne : revivez la finale de Nationale !” (フランス語). rugbyrama.fr. 2025年6月18日閲覧。
- ^ “TNT Sports is not available in your region”. www.tntsports.co.uk. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “Calendrier 2025/2026 : les dates connues | LNR - Site Officiel” (フランス語). Ligue Nationale de Rugby. 2025年6月19日閲覧。
関連項目
- フランス選手権トップ14(1部リーグ)
- ラグビー・プロD2(2部リーグ)
- シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル(3部リーグ)
- フランスラグビー連盟
外部リンク
- PRO D2 - 公式サイト(フランス語)
- 2025-26 プロD2のページへのリンク