FCグルノーブル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 05:56 UTC 版)
正式名称 | Football Club de Grenoble Rugby | ||
---|---|---|---|
ユニオン | フランスラグビー連盟 (FFR) | ||
創設年 | 1892年 | ||
本拠地 | ![]() |
||
グラウンド | スタッド・デ・アルプ | ||
収容人数 | 20,068 | ||
代表 | Nicolas Cuynat | ||
ヘッドコーチ | Stéphane Glas | ||
所属リーグ | プロD2 (2部) | ||
2024-25 | 1st(プレーオフ:準優勝、入替戦・敗北、残留) | ||
|
|||
公式サイト | |||
fcgrugby |
フットボール・クラブ・ドゥ・グルノーブル・ラグビー(仏: Football Club de Grenoble Rugby)は、フランスのグルノーブルに本拠地を置くラグビーユニオンクラブである。スタジアムはスタッド・デ・ザルプ。プロD2(2部)に所属。
歴史
2018-19シーズン後にトップ14から降格[3]して以降は、プロD2でプレー。
タイトル
国内タイトル
スコッド
- バウティスタ・エスクーラ(アルゼンチン代表)
- ジュゼー・マデイラ(ポルトガル代表)
- リチャード・ハードウィック(ナミビア代表)
- サム・デービス(ウェールズ代表)
- ギオルギ・クヴェセラゼ(ジョージア代表)
- ガースウィン・ムートン(ナミビア代表)
- カミニエリ・ラサク(7人制フィジー代表)
歴代所属選手
- ミハイ・ラザール(ルーマニア代表)
- ジェイミー・カドモア(カナダ代表)
- ウィリアム・ヘル(トンガ代表)
- ハラニ・アウリカ(トンガ代表)
- ベン・ルーカス
- ロラギ・ビシニア
- ソナ・タウマロロ(トンガ代表)
- ホアキン・トゥクレ(アルゼンチン代表)
- シェーン・オリアリー(カナダ代表)
- ポール・ヴィレムサ(フランス代表)
- トマ・ジョルメス(フランス代表)
- ジオ・アプロン(南アフリカ代表)
- マイク・タジャール(ポルトガル代表)
- ベカ・ギガシヴィリ(ジョージア代表)
- ダビド・クブリアシビリ(ジョージア代表)
- レバ・フィフィタ(トンガ代表)
- ミハイ・ラザール(ルーマニア代表)
- アンソニー・アウヴェス(ポルトガル代表)
- アンドレイ・オストリコフ(ロシア代表)
- ティモジ・ナグサ(フィジー代表)
- タンギノア・ハライフォヌア(トンガ代表)
- アンジェ・カプオッツォ(イタリア代表)
- レビ・ダグラス
- ディオン・フーリー(南アフリカ代表)
- イラクリ・アプツィアウリ(ジョージア代表)
脚注
- ^ Rugbypass FC Grenoble . Rugbypass. 2021年9月12日閲覧。
- ^ linkedin FC Grenoble . Linkedin. 2021年9月12日閲覧。
- ^ les images de la relegation du fcg en pro d2 . Ledauphine(2019年6月3日). 2021年9月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
- FCグルノーブルのページへのリンク