アヴィロン・バイヨネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アヴィロン・バイヨネの意味・解説 

アヴィロン・バイヨネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 23:28 UTC 版)

バイヨンヌ
正式名称 Aviron Bayonnais Rugby Pro
ユニオン フランスラグビー連盟 (FFR)
創設年 1904年
本拠地 バイヨンヌ
グラウンド スタッド・ジャン=ドージェ
収容人数 16,934
会長 Francis Salagoity
ヘッドコーチ Yannick Bru
Joël Rey
Rémy Ladauge
所属リーグ トップ14
2024-25 4th(プレーオフ・準決勝敗退)
ファースト
ジャージ
セカンド
ジャージ
サード
ジャージ
公式サイト
www.abrugby.fr
テンプレートを表示

アヴィロン・バイヨネ・ラグビー・プロ: Aviron Bayonnais Rugby Pro)は、フランスヌーヴェル=アキテーヌ地域圏バイヨンヌを本拠地とするラグビーユニオンクラブである。フランス1部トップ14所属。通称はバイヨンヌ(Bayonne)。日本語ではアヴィロン・バイヨンヌと表記されることもある。

概要

1904年創設。1913年、1934年、1943年にはフランス王者となった古豪。

チームマスコットはバスク地方産のポニーであるポトックの「ポトッカ」。

日本では、ジャン=ピエール・エリサルド日本代表ヘッドコーチや村田亙が所属したチームとして知られる。

タイトル

国内タイトル

  • フランス選手権(現・トップ14
    • 優勝 3回(1913, 1934, 1943)
    • 準優勝 4回(1922, 1923, 1944, 1982)
  • フランス選手権プロD2(2部)
    • 優勝 2回(2019, 2022)

スコッド

2024-25シーズンのスコッド(2024年9月現在)

バイヨンヌ トップ14 スコッド[1]

フッカー

  • ファクンド・ボッシュ英語版
  • ヴィンセント・ギウディチェリ(Vincent Giudicelli)
  • ルーカス・マーティン(Lucas Martin)

プロップ

  • クインティン・べチューン(Quentin Béthune)
  • アンディ・ボルデライ(Andy Bordelai)
  • スワン・コルメニアー(Swan Cormenier)
  • パスカル・コテット(Pascal Cotet)
  • ピーター・シュルツ (ラグビー選手)英語版
  • ルケ・タンギ
  • テヴィタ・タタフ(Tevita Tatafu)

ロック

フランカー/No.8

スクラムハーフ

フライハーフ

センター

ウイング

  • オレリアン・カランドレット(Aurélien Callandret)
  • マテオ・カレラス
  • アルナウド・エルビナ-テガライ(Arnaud Erbinartegaray)
  • ナディル・メグドウド(Nadir Megdoud)

フルバック

  • ガエタン・ジャーメイン英語版
  • トム・スプリング(Tom Spring)
  • シェイフ・ティベルギアン英語版

歴代所属選手

脚注

  1. ^ Effectif saison 2019-2020 . Aviron Bayonnais. 2021年9月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アヴィロン・バイヨネのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アヴィロン・バイヨネ」の関連用語

アヴィロン・バイヨネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アヴィロン・バイヨネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアヴィロン・バイヨネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS