アヴィロン・バイヨンヌFC (サッカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 00:11 UTC 版)
アヴィロン・バイヨンヌ | |||
---|---|---|---|
原語表記 | Aviron bayonnais Football Club | ||
愛称 | Txuri-Urdin l’ABFC |
||
クラブカラー | 水色と白 | ||
創設年 | 1935年 | ||
所属リーグ | フランスサッカー連盟(FFF) | ||
所属ディビジョン | フランス全国選手権3 | ||
ホームタウン | バイヨンヌ | ||
ホームスタジアム | スタッド・ディディエ・デシャン | ||
収容人数 | 3,500 | ||
代表者 | ![]() |
||
監督 | ![]() |
||
公式サイト | 公式サイト | ||
|
|||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
アヴィロン・バイヨネ・フットボール・クルブ(Aviron Bayonnais Football Club (フランス語発音: [a.vi.ʁɔ̃ ba.jɔ.nɛ]))は、フランス・バイヨンヌの総合スポーツクラブ、アヴィロン・バイヨンヌのサッカー部門である。
クラブは1904年に創設され、サッカー部門は1935年に作られた[1]。現在までの主な獲得タイトルは2003-04と2007-08シーズンのフランスアマチュア選手権優勝のみである。クープ・ドゥ・フランスでは2004年のベスト16進出が最高で、この時はその年のカップ戦の覇者であるパリ・サンジェルマンFCに0-2で敗れている。
タイトル
国内タイトル
- なし
国際タイトル
- なし
過去の成績
- 2007-08 フランスアマチュア選手権・グループA 2位 昇格
- 2008-09 フランス全国選手権 13位
- 2009-10 フランス全国選手権 11位
- 2010-11 フランス全国選手権 17位
- 2011-12 フランス全国選手権 20位 降格
- 2012-13 フランスアマチュア選手権・グループD 17位 降格
- 2013-14 フランスアマチュア選手権2・グループF 12位
- 2014-15 フランスアマチュア選手権2・グループH 2位 昇格
- 2015-16 フランスアマチュア選手権・グループC
歴代会長
- 1985-1987 :
ジャン=ピエール・ギシャール
- 1987-1990 :
ジャン=ミシェル・バルネシュ
- 1990-1994 :
Michel Tisne
- 2018- :
Lausséni Sangaré
歴代監督
- 1985-1988 :
Bernard Pècheur
- 1988-1991 :
フィリップ・ロシェル
- 1991-1993 :
ジェラール・ロペス
- 1993-1994 :
Éric Olhats
- 2000-2006 :
Christian Sarramagna
- 2006-2012 :
アラン・ポシャ
- 2012-2013 :
Emmanuel Bafcop
- 2013-2014 :
Fabien Gaudfroy
- 2014-2016 :
ジャン=クロード・ゲイ
- 2016-2017 :
ニコラ・サハヌーン
- 2017-2020:
Erwann Lannuzel
- 2020- :
ローラン・ドリアック
歴代所属選手
ステファヌ・リュフィエ 2005-2006
モハメド・デンノー 2010-2011
シャケル・アラドゥール 2011-2012
アレクサンドル・ウキジャ 2012
脚注
- ^ “1935 - 1952”. Aviron Bayonnais FC. 24 June 2017時点のオリジナルよりアーカイブ。25 January 2021閲覧。
外部リンク
- アヴィロン・バイヨンヌFC_(サッカー)のページへのリンク