ヌヴェールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヌヴェールの意味・解説 

ヌヴェール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 22:52 UTC 版)

ロワール川に面した旧市街
Nevers
行政
フランス
地域圏 (Région) ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏
(département) ニエーヴル県
(arrondissement) ヌヴェール郡
小郡 (canton) 4
INSEEコード 58194
郵便番号 58000
市長任期 ドゥニ・テュリオ
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté d'agglomération de Nevers
人口動態
人口 35 327人
2012年
人口密度 2,038人/km2
住民の呼称 Nivernais(e)/Neversois(e)
地理
座標 北緯46度59分34秒 東経3度09分42秒 / 北緯46.992899度 東経3.161659度 / 46.992899; 3.161659座標: 北緯46度59分34秒 東経3度09分42秒 / 北緯46.992899度 東経3.161659度 / 46.992899; 3.161659
標高 平均:? m
最低:167 m
最高:238 m
面積 市: 17.33km2 (2 748ha)
Nevers
公式サイト www.nevers.fr
www.agglo-nevers.fr
テンプレートを表示

ヌヴェールNevers)は、フランス中央部、ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏ニエーヴル県コミューン。県庁所在地。ロワール川とニエーヴル川の合流点に近い、ロワール川右岸の丘陵の斜面上に位置する。

古代にはノウィオドゥヌム(Noviodunum)と呼ばれており、後にネビルヌムと名称が変化した。5世紀にキリスト教の司教座がおかれた。14世紀にいったん大学が設けられたが、この大学は後にオルレアンに移された。

気候

ヌヴェール (1981年–2010年 平均)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 17.2
(63)
23.5
(74.3)
26.7
(80.1)
30.0
(86)
31.0
(87.8)
37.5
(99.5)
38.7
(101.7)
39.2
(102.6)
35.1
(95.2)
30.2
(86.4)
23.5
(74.3)
19.5
(67.1)
39.2
(102.6)
平均最高気温 °C°F 6.7
(44.1)
8.3
(46.9)
12.4
(54.3)
15.4
(59.7)
19.4
(66.9)
22.8
(73)
25.5
(77.9)
25.2
(77.4)
21.4
(70.5)
16.7
(62.1)
10.5
(50.9)
7.1
(44.8)
16.0
(60.8)
平均最低気温 °C°F 0.2
(32.4)
−0.1
(31.8)
1.8
(35.2)
3.9
(39)
7.9
(46.2)
10.9
(51.6)
12.8
(55)
12.3
(54.1)
9.1
(48.4)
7.0
(44.6)
2.8
(37)
0.8
(33.4)
5.8
(42.4)
最低気温記録 °C°F −25
(−13)
−21.8
(−7.2)
−13.8
(7.2)
−7.5
(18.5)
−4.8
(23.4)
0.2
(32.4)
3.4
(38.1)
0.3
(32.5)
−1.2
(29.8)
−8.9
(16)
−12.3
(9.9)
−16.8
(1.8)
−21.8
(−7.2)
降水量 mm (inch) 62.0
(2.441)
57.8
(2.276)
54.3
(2.138)
68.7
(2.705)
80.1
(3.154)
70.1
(2.76)
61.8
(2.433)
60.9
(2.398)
67.5
(2.657)
77.6
(3.055)
70.1
(2.76)
73.2
(2.882)
804.1
(31.657)
平均降水日数 12.0 10.0 10.3 10.7 11.5 8.8 8.3 8.3 8.4 11.0 11.6 11.7 122.7
湿度 87 82 78 74 77 76 74 77 80 85 87 87 80.3
平均月間日照時間 65.5 85.6 147.7 170.3 197.9 223.2 235.0 227.5 180.0 121.0 65.4 54.9 1,774
出典1:Météo France[1][2]
出典2:Infoclimat.fr (humidity, 1961–1990)[3]

人口

人口推移
人口 ±%
1793 11,846 —    
1806 12,077 +2.0%
1821 12,280 +1.7%
1831 15,085 +22.8%
1841 15,007 −0.5%
1851 17,045 +13.6%
1861 18,971 +11.3%
1872 22,276 +17.4%
1881 23,846 +7.0%
1891 26,436 +10.9%
1901 27,673 +4.7%
1911 27,706 +0.1%
1921 29,754 +7.4%
1931 31,879 +7.1%
1946 34,036 +6.8%
1954 35,183 +3.4%
1962 39,085 +11.1%
1968 42,422 +8.5%
1975 45,480 +7.2%
1982 43,013 −5.4%
1990 41,968 −2.4%
1999 40,932 −2.5%
2008 37,556 −8.2%
2013 34,841 −7.2%

姉妹都市

出身者

脚注

  1. ^ Données climatiques de la station de Nevers” (French). Meteo France. December 30, 2015閲覧。
  2. ^ Climat Bourgogne” (French). Meteo France. December 30, 2015閲覧。
  3. ^ Normes et records 1961-1990: Nevers-Marzy (58) - altitude 175m” (French). Infoclimat. December 30, 2015閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌヴェール」の関連用語

ヌヴェールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌヴェールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌヴェール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS