2025-26シーズンのウィメンズ・スーパーリーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 08:51 UTC 版)
シーズン | 2025-26 |
---|---|
← 2024–25
|
2025-26シーズンのウィメンズ・スーパーリーグ(スポンサーシップの理由からバークレイズ・ウィメンズ・スーパーリーグとも呼ばれる)は、2010年に結成されて以来、ウィメンズ・スーパーリーグ(WSL)の15シーズン目であり[1]、イングランドの女子サッカーの上位4レベルがブランド変更されてから7回目のシーズンである。
2025年6月16日、WSLは2026-27シーズンから14チームに拡大することが発表された。そのため2025-26シーズンのウイメンズ・スーパーリーグ2では、上位2チームが自動昇格し、WSL最下位のチームはWSL2の3位のチームと昇格・降格プレーオフを行うことになる[2]。
参加チーム
2025-26シーズンのWSLには12チームが参加する。ロンドン・シティ・ライオネスは、2024-25 女子選手権の最終日に優勝チームとしてWSLへの昇格を果たした[3]。
チーム | ホームタウン | 本拠地 | 収容人数 | 2024–25シーズン |
---|---|---|---|---|
アーセナル | ホロウェイ | エミレーツ・スタジアム | 60,704 | 2位 |
アストン・ヴィラ | アストン | ヴィラ・パーク | 42,640 | 6位 |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | クローリー | ブロードフィールド・スタジアム | 6,134 | 5位 |
チェルシー | キングストン・アポン・テムズ | キングスメドウ | 4,850 | 1位 |
エヴァートン | リバプール | グディソン・パーク | 39,414 | 8位 |
レスター・シティ | レスター | キング・パワー・スタジアム | 32,212 | 10位 |
リヴァプール | セント・ヘレンズ | トータリー・ウィキッド・スタジアム | 18,000 | 7位 |
ロンドン・シティ・ライオネス | ブロムリー | ヘイズ・レーン | 5,000 | 女子選手権1位 |
マンチェスター・シティ | マンチェスター | アカデミー・スタジアム | 7,000 | 4位 |
マンチェスター・ユナイテッド | リー | リー・スポーツ・ビレッジ | 12,000 | 3位 |
トッテナム・ホットスパー | レイトン | ブリスベン・ロード | 9,271 | 11位 |
ウェストハム・ユナイテッド | ダゲナム | ヴィクトリア・ロード | 6,078 | 9位 |
スタッフ・キットサプライヤー・スポンサー
チーム | 監督 | キャプテン | キットメーカー | シャツスポンサー |
---|---|---|---|---|
アーセナル | ![]() |
![]() |
アディダス | エミレーツ航空 |
アストン・ヴィラ | ![]() |
アディダス | Betano | |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ![]() |
ナイキ | アメリカン・エキスプレス | |
チェルシー | ![]() |
![]() |
ナイキ | ― |
エヴァートン | ![]() |
![]() |
カストーレ | Stake.com |
レスター・シティ | ![]() |
![]() |
アディダス | キング・パワー |
リヴァプール | ![]() |
アディダス | スタンダードチャータード銀行 | |
ロンドン・シティ・ライオネス | ジョセリン・プレシャー | ナイキ | ||
マンチェスター・シティ | ![]() |
![]() |
プーマ | エティハド航空 |
マンチェスター・ユナイテッド | ![]() |
![]() |
アディダス | Snapdragon |
トッテナム・ホットスパー | ![]() |
![]() |
ナイキ | AIA |
ウェストハム・ユナイテッド | ![]() |
![]() |
アンブロ | ボイルスポーツ |
監督交代
チーム | 前監督 | 備考 | 退任日 | 順位 | 新監督 | 就任日 |
---|---|---|---|---|---|---|
リヴァプール | ![]() |
暫定任期満了 | 2025年5月10日 | シーズン終了(7位) | ![]() |
2025年8月8日 |
マンチェスター・シティ | ![]() |
シーズン終了(4位) | ![]() |
2025年7月3日 | ||
トッテナム・ホットスパー | ![]() |
解任 | 2025年6月8日 | シーズン終了(11位) | ![]() |
2025年7月4日 |
結果
順位表
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アーセナル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | チャンピオンズリーグ リーグステージ出場権獲得 |
2 | アストン・ヴィラ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | チャンピオンズリーグ 予選3回戦出場権獲得 |
4 | チェルシー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
5 | エヴァートン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
6 | リヴァプール | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
7 | レスター・シティ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
8 | ロンドン・シティ・ライオネス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
9 | マンチェスター・ユナイテッド | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
10 | マンチェスター・シティ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
11 | トッテナム・ホットスパー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
12 | ウェストハム・ユナイテッド | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ウィメンズ・スーパーリーグ2へ降格 |
順位の決定基準: 1) 勝点; 2) 得失点差; 3) 総得点数
戦績表
シーズン記録
得点ランキング
順位 | 選手名 | クラブ | ゴール数[4] |
---|---|---|---|
1 |
アシストランキング
順位 | 選手名 | クラブ | アシスト数[5] |
---|---|---|---|
1 |
クリーンシート
順位 | 選手名 | クラブ | クリーンシート |
---|---|---|---|
1 |
脚注
- ^ Leighton, Tony (2009年4月5日). “Anger at delay of women's summer Super League” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077 2024年7月27日閲覧。
- ^ Sanders, Emma (2025年6月16日). “Women's Super League expanding from 12 to 14 teams from 2026-27 season” (英語). BBC Sport. 2025年8月11日閲覧。
- ^ “London City Lionesses promoted to Women's Super League after clinching Women's Championship title” (英語). Sky Sports 2025年8月11日閲覧。
- ^ “Women's Super League top scorers” (英語). BBC Sport. 2023年1月5日閲覧。
- ^ “The FA Women's Super League Top Scorers - Top Assists”. BBC Sport. 2024年1月5日閲覧。
関連項目
- 女子FAカップ2025-26
- FA女子リーグカップ2025-26
外部リンク
- 2025-26シーズンのウィメンズ・スーパーリーグのページへのリンク