2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団の意味・解説 

2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団
WAコード: JPN
統括団体: 日本陸上競技連盟
ウェブサイト: www.jaaf.or.jp/athletes/world2019/
開催地: カタールドーハ
2019年9月27日 - 10月6日
選手数: 52 (男子: 34 女子: 18) (25種目)
メダル:
国別順位: 8位
2
0
1
3
世界陸上競技選手権大会日本選手団
« 2017
2022 »

2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団は、2019年9月27日から10月6日までカタールドーハで開催された第17回世界陸上競技選手権大会日本陸上競技連盟が派遣した日本の選手団である[1][2]

メダリストおよび入賞者

日本の選手は、金メダル2個、銅メダル1個を獲得し、国別のメダル獲得ランキングは8位であった[2][3][4]

順位 選手 種目 記録 日付
鈴木雄介 男子50km競歩 4:04:20 9月28日
山西利和 男子20km競歩 1:26:34 10月4日
多田修平
白石黄良々
桐生祥秀
サニブラウン・アブデル・ハキーム
男子4×100mリレー 37.43 AR 10月5日
6 岡田久美子 女子20km競歩 1:34:36 9月29日
6 池田向希 男子20km競歩 1:29:02 10月4日
7 藤井菜々子 女子20km競歩 1:34:50 9月29日
7 谷本観月 女子マラソン 2:39:09 9月27日
8 橋岡優輝 男子走幅跳 7.97 9月28日

出典

  1. ^ 日本代表選手を紹介 | 世界陸上ドーハ2019”. olympicchannel.com (2019年9月25日). 2020年6月2日閲覧。
  2. ^ a b 世界陸上ドーハ大会閉幕 日本はメダル3個”. ウェブ電通報 (2019年10月7日). 2020年6月2日閲覧。
  3. ^ IAAF World Athletics Championships, DOHA 2019 Medal Table” (英語). worldathletics.org. 2020年6月2日閲覧。
  4. ^ リザルト (PDF)”. 日本陸上連盟 (2019年10月7日). 2020年6月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団」の関連用語

2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2019年世界陸上競技選手権大会日本選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS