2013年-、第2回全米ツアー公演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 08:26 UTC 版)
「ブック・オブ・モルモン」の記事における「2013年-、第2回全米ツアー公演」の解説
2013年10月6日、シカゴ公演が閉幕し、そのままツアー公演へ移行した。ただしプラットはツアー公演に参加せず、ルールーも数都市で出演したのみでツアー公演を降板し、ブロードウェイ公演のリハーサルに参加した。ルールー降板後、デイヴィッド・ラーソンがプライス役に配役された。プラット降板後、AJホームズがカニンガム役に配役され、その後コディ・ジャミスン・ストランドが後継した。2014年12月14日、マッキンリー役のピアス・キャシディが降板し、ブロードウェイ公演において複数の代役であったダクストン・ブルームクイストが配役された。2016年1月3日、ラーソンはプライス役を降板し、代役のライアン・ボンディが配役された。2016年10月、ボンディがプライス役を降板し、ゲイブ・ギブスが配役された。2016年12月、将軍役のOge Aguluéが降板し、David Aron Damaneが配役された。2017年1月1日、カニンガム役のコディ・ジャミスン・ストランドがウエスト・エンド公演出演のため降板し、1月3日、コナー・ピアソンが配役された。2017年10月24日、2015年11月から長らくアンサンブルを務め、プライス役代役などを任されていたケヴィン・クレイがプライス役に配役された。ボンディがオーストラリア公演出演のためプライス役を降板した。他にケイラ・ペチオニがナブルンギ役、PJアジマがマッキンリー役、スターリング・ジェイヴィスがハティンビー役を演じた。2018年1月28日、アジマがマッキンリー役を降板し、アンディ・ハンティントン・ジョーンズが配役された。
※この「2013年-、第2回全米ツアー公演」の解説は、「ブック・オブ・モルモン」の解説の一部です。
「2013年-、第2回全米ツアー公演」を含む「ブック・オブ・モルモン」の記事については、「ブック・オブ・モルモン」の概要を参照ください。
- 2013年-、第2回全米ツアー公演のページへのリンク