2013年世界陸上競技選手権大会・女子棒高跳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 08:13 UTC 版)
| 第14回世界陸上競技選手権大会 女子棒高跳 |
||||||||||
| 会場 | ルジニキ・スタジアム | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催日 | 8月11日 予選 8月13日 決勝 |
|||||||||
| 参加選手数 | 13か国 22人 | |||||||||
| 優勝記録 | 4m89 | |||||||||
| メダリスト | ||||||||||
|
||||||||||
| « 2011 | 2015 » | |||||||||
| 2013年 世界陸上競技選手権大会 |
||
|---|---|---|
| トラック | ||
| 100m | 男子 | 女子 |
| 200m | 男子 | 女子 |
| 400m | 男子 | 女子 |
| 800m | 男子 | 女子 |
| 1500m | 男子 | 女子 |
| 5000m | 男子 | 女子 |
| 10000m | 男子 | 女子 |
| 100mハードル | 女子 | |
| 110mハードル | 男子 | |
| 400mハードル | 男子 | 女子 |
| 3000mSC | 男子 | 女子 |
| 4×100mリレー | 男子 | 女子 |
| 4×400mリレー | 男子 | 女子 |
| ロード | ||
| マラソン | 男子 | 女子 |
| 20km競歩 | 男子 | 女子 |
| 50km競歩 | 男子 | |
| フィールド | ||
| 走高跳 | 男子 | 女子 |
| 棒高跳 | 男子 | 女子 |
| 走幅跳 | 男子 | 女子 |
| 三段跳 | 男子 | 女子 |
| 砲丸投 | 男子 | 女子 |
| 円盤投 | 男子 | 女子 |
| ハンマー投 | 男子 | 女子 |
| やり投 | 男子 | 女子 |
| 混成 | ||
| 七種競技 | 女子 | |
| 十種競技 | 男子 | |
2013年世界陸上競技選手権大会・女子棒高跳(2013ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい・じょしぼうたかとび)は、2013年世界陸上競技選手権大会の種目の一つ。2013年8月11日に予選、8月13日に決勝がルジニキ・スタジアムで行なわれた[1]。
概況
11日の予選は4m55からスタートしたイシンバエワが1回でクリア、この高さで決勝進出の12名が決まった。2009年第12回大会優勝者のアンナ・ロゴフスカは4m45をクリアできずに予選敗退となった。
13日、決勝は、競技が進んで4m75に7人が挑んだがファビアナ・ムレルら3人がこの高さをクリアできず、勝負の行方はロンドンオリンピック金メダリストのジェニファー・サー、エレーナ・イシンバエワ、ヤリスレイ・シルバ、ジルケ・シュピーゲルブルクの4人に絞られた。4m75終了時点で、サーとシュピーゲルブルクが失敗なしで首位、イシンバエワとシルバが追っていた。4m82の1回目は4人全員が失敗。2回目にイシンバエワとサー、3回目にシルバが成功した。シュピーゲルブルクは4m75までいずれも1回でクリアしていたが、自己記録タイの4m82は跳べず4位が確定した[2]。
4m89はイシンバエワが1回でクリア、サーとシルバはこの高さを跳べずイシンバエワの優勝が決まった。イシンバエワはスタンドのエフゲニー・トロフィモフ (Yevgeny Trofimov) コーチの元へ駆って抱き合い、喜びを爆発させた[3]。この日スタジアムを訪れた40,000人の観客が競技中のイシンバエワに熱狂的な声援を送った[4]。役員席で競技を見守ったIAAF副会長のセルゲイ・ブブカも彼女の勝利に喜びを隠さず、観客は勝利したイシンバエワを祝福した[3]。この後、イシンバエワは自らの世界記録を更新すべく5m07に挑んだが成功しなかった。
記録
| 世界記録 | 5m06 | 2009年8月28日 | ||
| 大会記録 | 5m01 | 2005年8月12日 | ||
| 今季世界最高 | 5m02 iA | 2013年3月2日 | ||
| アフリカ記録 | 4m42 | 2000年6月12日 | ||
| アジア記録 | 4m64 | 2007年6月2日 | ||
| カリブ海北中米記録 | 4m92 | 2008年7月6日 | ||
| 南米記録 | 4m85 | 2010年6月4日 | ||
| ヨーロッパ記録 | 5m06 | 2009年8月28日 | ||
| オセアニア記録 | 4m65 | 2007年6月30日 |
参加標準記録
| A | B |
|---|---|
| 4m60 | 4m50 |
日程
| 日 | 開始時刻 | ラウンド |
|---|---|---|
| 2013年8月11日 | 19:10 | 予選 |
| 2013年8月13日 | 19:35 | 決勝 |
結果
| 略語 | NR | 国内記録 | PB | 自己記録 | SB | シーズンベスト | NM | 記録なし |
予選
通過条件: 4m60 (Q) もしくは 上位12名 (q) が 決勝進出
| 順位 | 組 | 氏名 | 国籍 | 4.15 | 4.30 | 4.45 | 4.55 | 4.60 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | A | エレーナ・イシンバエワ | - | - | - | o | 4.55 | q | ||
| 1 | A | ジルケ・シュピーゲルブルク | - | - | o | o | 4.55 | q | ||
| 1 | B | アンジェリナ・シュク=クラスノワ | - | o | o | o | 4.55 | q | ||
| 1 | B | ジリナ・プタチュニコヴァ | - | o | o | o | 4.55 | q | ||
| 5 | A | 李玲 | o | xo | o | o | 4.55 | q, PB | ||
| 6 | B | アナスタシア・サフチェンコ | - | o | o | xo | 4.55 | q | ||
| 6 | B | ジェニファー・サー | - | - | - | xo | 4.55 | q | ||
| 8 | B | リサ・リツィフ | - | xo | xxo | xo | 4.55 | q | ||
| 9 | B | ファビアナ・ムレル | - | - | - | xxo | 4.55 | q | ||
| 9 | A | マリオン・ルトゥ | o | o | o | xxo | 4.55 | q | ||
| 9 | A | ヤリスレイ・シルバ | - | - | o | xxo | 4.55 | q | ||
| 9 | A | Kristina Gadschiew | - | o | o | xxo | 4.55 | q | ||
| 13 | A | Nikoleta Kyriakopoulou | - | o | o | xxx | 4.45 | |||
| 13 | A | ベッキー・ホリデイ | - | o | o | xxx | 4.45 | |||
| 15 | B | Nicole Büchler | - | o | xo | xxx | 4.45 | |||
| 16 | B | Angelica Bengtsson | o | xo | xo | xxx | 4.45 | |||
| 17 | B | Carolin Hingst | o | o | xxo | - | xxx | 4.45 | ||
| 18 | B | Tori Pena | - | o | xxx | 4.30 | ||||
| 19 | A | Karla Rosa da Silva | o | xo | xxx | 4.30 | ||||
| A | Kylie Hutson | - | xxx | NM | ||||||
| A | アンナ・ロゴフスカ | - | - | xxx | NM | |||||
| B | Stélla-Iró Ledáki | xxx | NM |
決勝
| 順位 | 氏名 | 国籍 | 4.30 | 4.45 | 4.55 | 4.65 | 4.75 | 4.82 | 4.89 | 4.96 | 5.02 | 5.07 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エレーナ・イシンバエワ | – | – | – | xo | o | xo | o | – | – | xxx | 4.89 | SB | ||
| ジェニファー・サー | – | – | o | – | o | xo | xxx | 4.82 | ||||||
| ヤリスレイ・シルバ | – | – | o | xxo | xo | xxo | xxx | 4.82 | ||||||
| 4 | ジルケ・シュピーゲルブルク | – | o | o | o | o | xxx | 4.75 | SB | |||||
| 5 | ファビアナ・ムレル | – | – | o | o | xxx | 4.65 | |||||||
| 5 | アナスタシア・サフチェンコ | o | o | o | o | xxx | 4.65 | |||||||
| 7 | アンジェリナ・シュク=クラスノワ | o | o | o | xo | xxx | 4.65 | |||||||
| 8 | リサ・リツィフ | – | o | xo | xxx | 4.55 | SB | |||||||
| 8 | ジリナ・プタチュニコヴァ | o | o | xo | xxx | 4.55 | ||||||||
| 10 | Kristina Gadschiew | o | o | xxx | 4.45 | |||||||||
| 11 | 李玲 | xo | o | xxx | 4.45 | |||||||||
| 12 | マリオン・ルトゥ | o | xo | xxx | 4.45 |
脚注
- Records & Lists – Pole Vault IAAF. 2013年8月16日閲覧
- IAAF World Championships Moscow 2013 – Standards All Russia Athletic Federation. 2013年8月16日閲覧
- Start list
- Qualification Results
- Final Results
- ^ Start list
- ^ ATHLETE PROFILE SILKE SPIEGELBURG IAAF. 2013年8月16日閲覧
- ^ a b Ian Chadband (2013-08-13). World Athletics Championship 2013: Yelena Isinbayeva's fairy-tale return upstages even Usain Bolt in Moscow Telegraph. 2013年8月16日閲覧
- ^ Aimee Lewis (2013-08-13). World Athletics 2013: Yelena Isinbayeva wins pole vault gold BBC SPORT. 2013年8月16日閲覧
- ^ http://www.iaaf.org/records/toplists/jumps/pole-vault/indoor/women/senior/2013
外部リンク
- Pole vault results - IAAF
- 2013年世界陸上競技選手権大会・女子棒高跳のページへのリンク