2012年イスタンブル世界室内選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/07 00:54 UTC 版)
「ティアナ・バートレッタ」の記事における「2012年イスタンブル世界室内選手権」の解説
2012年2月11日の全米陸上競技連盟クラシック女子60m決勝で今季世界最高記録(当時)および自己ベストとなる7秒02をマークすると、同月26日の全米室内選手権女子60mも自己ベストタイの7秒02で優勝を飾り、トラック競技で初の全米タイトルを獲得した。3月のイスタンブル世界室内選手権女子60mには7秒02の今季世界最高記録保持者(当時)として臨むと、決勝ではディフェンディングチャンピオンのベロニカ・キャンベル=ブラウン(7秒01)、ミュリエル・アウレ(7秒04)に次ぐ7秒09で銅メダルを獲得した。2006年モスクワ大会の女子走幅跳以来、6年ぶり2つ目のメダルを獲得したマディソンは、世界室内選手権の60mと走幅跳でメダルを獲得した初の女性選手となった。
※この「2012年イスタンブル世界室内選手権」の解説は、「ティアナ・バートレッタ」の解説の一部です。
「2012年イスタンブル世界室内選手権」を含む「ティアナ・バートレッタ」の記事については、「ティアナ・バートレッタ」の概要を参照ください。
- 2012年イスタンブル世界室内選手権のページへのリンク