2010年代の経営状態
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/29 15:02 UTC 版)
「城東造船海洋」の記事における「2010年代の経営状態」の解説
2010年代に入ると受注量が減少して経営が悪化。2011年には、ベトナムから洋上原油備蓄積出設備を受注し、海洋プラント分野への進出にも成功するが経営回復の切り札にはならなかった。2015年にサムスン重工業からの支援を仰いだが、2018年3月に法定管理(日本の会社更生法適用相当)の状態に陥った。2018年11月現在、ギリシャ企業から獲得したタンカー5隻の受注も取り消されて、手持ち工事量が底をつく状態となっている。
※この「2010年代の経営状態」の解説は、「城東造船海洋」の解説の一部です。
「2010年代の経営状態」を含む「城東造船海洋」の記事については、「城東造船海洋」の概要を参照ください。
- 2010年代の経営状態のページへのリンク