2006年発売モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:11 UTC 版)
DV-ARV22(2006年3月発売) 同社初の3in1ハイビジョンレコーダー。HDD/DVD/VHSいずれも双方向ダビングが可能であるが、VHSへの予約録画は不可である。VHS以外の機能はAR12に準ずるが、新たに2層DVD-Rへのビデオモード録画に対応した。 DV-ARW25/ARW22(2006年6月発売) ARW15/ARW12の後継。500/250GBのHDDを搭載。新たにBSデジタル放送・110度CSデジタル放送同士の2番組録画に対応した。DV-ACW38の発売後も継続販売された。 DV-ACW38(2006年9月発売) ARW25/ARW22の後継。800GBのHDDを搭載。AQUOSファミリンクに対応。リモコンは従来の専用リモコンと「ファミリモコン」が付属する。 DV-AC34/AC32(2006年9月発売) 400/250GBのHDDを搭載。AR12/AR11の後継。AQUOSファミリンクに対応したシングルチューナーモデル。ファミリンク対応のAQUOSとi.LINK接続することにより、AQUOSのチューナーを活用してデジタル放送の2番組同時録画が可能な「ハイブリッドダブレコ」を搭載。 DV-ACV32(2006年10月発売) ARV22の後継。機能はAC32に準ずる。
※この「2006年発売モデル」の解説は、「アクオス」の解説の一部です。
「2006年発売モデル」を含む「アクオス」の記事については、「アクオス」の概要を参照ください。
- 2006年発売モデルのページへのリンク