2006年女子バスケットボール世界選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2006年女子バスケットボール世界選手権の意味・解説 

2006年女子バスケットボール世界選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/31 13:37 UTC 版)

2006年女子世界選手権
第15回女子バスケットボール世界選手権
概要
開催国  ブラジル
期間 9月12日~23日
チーム数 16チーム (5連盟)
会場 2会場 (2都市)
優勝  オーストラリア (1回目)
MVP ペニー・テイラー=ギル

2006年FIBA女子バスケットボール世界選手権(FIBA World Championship for Women 2006)は9月12日から23日までブラジルで開催された第15回女子バスケットボール世界選手権。試合時間はUTC-2

開催都市

都市 会場
バルエリ ホセ・コレア体育館
サンパウロ イビラプエラ体育館

参加国

本大会参加国
Group A Group B Group C Group D
ブラジル オーストラリア アメリカ合衆国  チェコ
スペイン  リトアニア ロシア フランス
韓国 カナダ 中国  キューバ
アルゼンチン セネガル ナイジェリア チャイニーズタイペイ

1次ラウンド

Group A (サンパウロ)
  Team Pts W L PF PA Diff
1 アルゼンチン 5 2 1 219 199 +20
2 ブラジル 5 2 1 243 222 +21
3 スペイン 5 2 1 218 200 +18
4 韓国 3 0 3 207 266 -59
Tue 9月12日 13:00 韓国 57 87 スペイン
Tue 9月12日 15:15 アルゼンチン 69 71 ブラジル
Wed 9月13日 13:00 スペイン 64 77 アルゼンチン
Wed 9月13日 15:15 ブラジル 106 86 韓国
Thu 9月14日 13:00 韓国 64 73 アルゼンチン
Thu 9月14日 15:15 ブラジル 66 67 スペイン
Group B (サンパウロ)
  Team Pts W L PF PA Diff
1 オーストラリア 6 3 0 194 120 +74
2 リトアニア 5 2 1 158 123 +35
3 カナダ 4 1 2 188 245 -57
4 セネガル 3 0 3 182 234 -52
Tue 9月12日 17:30 リトアニア[1] 0 2 オーストラリア
Tue 9月12日 19:45 セネガル 64 65 カナダ
Wed 9月13日 17:30 カナダ 58 84 リトアニア
Wed 9月13日 19:45 オーストラリア 95 55 セネガル
Thu 9月14日 17:30 リトアニア 74 63 セネガル
Thu 9月14日 19:45 カナダ 65 97 オーストラリア
Group C (バルエリ)
  Team Pts W L PF PA Diff
1 アメリカ 6 3 0 288 198 +90
2 ロシア 5 2 1 250 206 +44
4 中国 4 1 2 209 264 -55
3 ナイジェリア 3 0 3 96 163 -67
Tue 9月12日 15:15 ロシア 84 50 ナイジェリア
Tue 9月12日 19:45 アメリカ 119 72 中国
Wed 9月13日 15:15 中国 66 86 ロシア
Wed 9月13日 19:45 ナイジェリア 46 79 アメリカ
Thu 9月14日 17:30 アメリカ 90 80 ロシア
Thu 9月14日 19:45 ナイジェリア 59 71 中国
Group D (バルエリ)
  Team Pts W L PF PA Diff
1 チェコ 5 2 1 224 185 +39
2 フランス 5 2 1 235 204 +31
3 キューバ 5 2 1 204 216 -12
4 チャイニーズタイペイ 3 0 3 210 268 -58
Tue 9月12日 13:00 フランス 62 58 チェコ
Tue 9月12日 17:30 キューバ 75 70 チャイニーズタイペイ
Wed 9月13日 13:00 チャイニーズタイペイ 68 100 フランス
Wed 9月13日 17:30 チェコ 73 51 キューバ
Thu 9月14日 13:00 チャイニーズタイペイ 72 93 チェコ
Thu 9月14日 15:15 フランス 73 78 キューバ

2次ラウンド

Group E (サンパウロ)
  Team Pts W L PF PA Diff
1 オーストラリア 12 6 0 431 310 +121
2 スペイン 10 4 2 446 384 +62
3 ブラジル 10 4 2 482 412 +70
4 リトアニア 9 3 3 342 329 +13
5 アルゼンチン 9 3 3 377 402 -25
6 カナダ 7 1 5 344 474 -130
Sat 9月16日 09:30 アルゼンチン 62 58 カナダ
Sat 9月16日 14:00 ブラジル 84 67 リトアニア
Sat 9月16日 16:15 オーストラリア 72 68 スペイン
Sun 9月17日 09:30 アルゼンチン 47 62 リトアニア
Sun 9月17日 14:00 スペイン 85 57 カナダ
Sun 9月17日 16:15 オーストラリア 82 73 ブラジル
Mon 9月18日 13:00 リトアニア 55 75 スペイン
Mon 9月18日 15:15 アルゼンチン 49 83 オーストラリア
Mon 9月18日 17:30 ブラジル 82 41 カナダ
Group F (バルエリ)
  Team Pts W L PF PA Diff
1 アメリカ 12 6 0 517 339 +178
2 チェコ 10 4 2 438 404 +34
3 ロシア 9 3 3 493 446 +47
4 フランス 9 3 3 414 410 +4
5 中国 9 3 3 421 477 -56
6 キューバ 8 2 4 405 475 -70
Sat 9月16日 11:45 ロシア 64 74 フランス
Sat 9月16日 14:00 チェコ 79 73 中国
Sat 9月16日 16:15 アメリカ 90 50 キューバ
Sun 9月17日 11:45 チェコ 85 83 ロシア
Sun 9月17日 14:00 中国 73 70 キューバ
Sun 9月17日 16:15 アメリカ 76 41 フランス
Mon 9月18日 15:15 ロシア 96 81 キューバ
Mon 9月18日 17:30 フランス 64 66 中国
Mon 9月18日 19:45 アメリカ 63 50 チェコ

決勝トーナメント(サンパウロ)

準々決勝 準決勝 決勝
                   
9月20日 - 17:30        
  オーストラリア 79
9月21日 - 15:15
  フランス 66  
  オーストラリア 88
9月20日 - 15:15
    ブラジル 76  
  チェコ 51
9月23日 - 14:00
  ブラジル 75  
  オーストラリア 91
9月20日 - 13:00
    ロシア 74
  スペイン 56
9月21日 - 19:45
  ロシア 60  
  ロシア 75 3位決定戦
9月20日 - 19:45
    アメリカ合衆国 68  
  アメリカ合衆国 90   ブラジル 59
  リトアニア 56     アメリカ合衆国 99
9月23日 - 11:00

最終結果

2006年女子世界選手権
優勝国
:

オーストラリア
初優勝
順位
2 ロシア
3 アメリカ合衆国
4 ブラジル
5 フランス
6 リトアニア
7 チェコ
8 スペイン
9 アルゼンチン
10 カナダ
11 キューバ
12 中国
13 韓国
14 中華台北
15 セネガル
16 ナイジェリア

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2006年女子バスケットボール世界選手権」の関連用語

2006年女子バスケットボール世界選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2006年女子バスケットボール世界選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2006年女子バスケットボール世界選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS