2バルブSOHC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 04:51 UTC 版)
「ホンダ・D型エンジン」の記事における「2バルブSOHC」の解説
D13B/D15B 低速域性能を重視し、対角線上の吸・排気バルブを1つずつ削減した8バルブ仕様である。D13Bでは性能が66PS/11.3kgf·mと、16バルブ仕様に比べて最大出力・トルクとも控えめであるが、1,300rpmで最大トルクの90%を、そして2,500rpmで最大トルクを発生し「ハーフスロットル高性能」と称していた。 USA向けには超低燃費仕様も存在しており、2代目CIVIC CRX HFはCity mode:41MPG(20.3km/L)/Highway mode:50MPG(24.8km/L)の燃費性能を実現している。
※この「2バルブSOHC」の解説は、「ホンダ・D型エンジン」の解説の一部です。
「2バルブSOHC」を含む「ホンダ・D型エンジン」の記事については、「ホンダ・D型エンジン」の概要を参照ください。
- 2バルブ・SOHCのページへのリンク