2バイト系符号化文字集合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 15:23 UTC 版)
「文字コード」の記事における「2バイト系符号化文字集合」の解説
2バイト系文字コードは、俗に「全角文字」と呼ばれることもある。 JIS X 0208(第一・第二水準漢字など) JIS X 0212(補助漢字など) JIS X 0213(JIS X 0208 に第三・第四水準漢字などを追加した文字集合。JIS X 0213:2004はJIS2004とも呼ばれる) GB 2312 GB 18030 KS X 1001(KS C 5601) Big5 CNS 11643
※この「2バイト系符号化文字集合」の解説は、「文字コード」の解説の一部です。
「2バイト系符号化文字集合」を含む「文字コード」の記事については、「文字コード」の概要を参照ください。
- 2バイト系符号化文字集合のページへのリンク