1994グループとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1994グループの意味・解説 

1994グループ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/05 14:29 UTC 版)

1994グループ (1994 Group)はイギリスの研究志向大学18校によって構成される団体である。1994年にイギリスの大規模大学がラッセル・グループを立ち上げたことに対抗して設立された。ラッセル・グループと同様に、1994グループも政府機関などへ自らの要望を伝える圧力団体である。ラッセル・グループの加盟校と比較すると、この1994グループの加盟校は、学生数が少なく、所在地に小都市が多く、設立年および大学認定年が"若い"ことが特徴である。また1994グループの大学は文系学部が強く、医学部がない大学が多い。

なお、イギリスにはこの1994グループや前述のラッセル・グループの他に、

  • 多数の学生を抱える教育型大学29校が参加したミリオン・プラス (Million+)
  • 上記三団体非加盟24大学が集まって結成したユニバーシティ・アライアンス (University Alliance)

があり、それぞれ提携を強めている。

加盟大学

1994グループに加盟しているのは以下の大学である (アルファベット順)。

写真 大学名 所在地 学生数 設立年
バース大学
University of Bath
バース 14,795 1966年
バークベック・カレッジ
Birkbeck College
ロンドン 19,020 1823年
イースト・アングリア大学
University of East Anglia
ノリッチ 19,585 1963年
エセックス大学
University of Essex
コルチェスター 11,690 1964年
ゴールドスミス・カレッジ
Goldsmiths
ロンドン 7,615 1891年
ランカスター大学
Lancaster University
ランカスター 17,615 1964年
レスター大学
University of Leicester
レスター 16,160 1921年
ラフバラー大学
Loughborough University
ラフバラー 17,825 1909年
レディング大学
University of Reading
レディング 14,090 1892年
ロイヤル・ホロウェイ
Royal Holloway
イグハムロンドン郊外) 7,620 1849年
東洋アフリカ研究学院
School of Oriental and African Studies
ロンドン 4,525 1916年
セント・アンドルーズ大学
University of St Andrews
セント・アンドルーズ 6,808 1413年
サリー大学
University of Surrey
サリー州ギルドフォード 15,935 1891年
サセックス大学
University of Sussex
ファルマーブライトン郊外) 12,415 1961年
  • 学生数は2006年時点のもの[1]

脚注

  1. ^ HESA http://www.hesa.ac.uk/index.php/component/option,com_datatables/Itemid,121/task,show_category/catdex,3/#institution

外部リンク

1994グループ 公式サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1994グループ」の関連用語

1994グループのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1994グループのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1994グループ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS