1990年の(兌換)ディナール, YUN, 1990 - 1992
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 08:12 UTC 版)
「ユーゴスラビア・ディナール」の記事における「1990年の(兌換)ディナール, YUN, 1990 - 1992」の解説
二回目の通貨切り下げは、1990年1月1日に行われ、通貨が1万分の1に切り下げられた。この頃、構成国はユーゴスラビア社会主義連邦共和国から脱退しようとしていた。6つの共和国のうち4国は、独立を宣言し独自の通貨を発行し始めた。この通貨は、「ユーゴスラビア社会主義連邦共和国」と複数の言語で記された最後の通貨となった。 国名通貨採用日価値ボスニア・ヘルツェゴビナ ディナール 1992年7月 1ディナール (1992年) クロアチア ディナール 1991年12月23日 1ディナール(1990年) マケドニア共和国 デナール 1992年4月26日 1ディナール(1990年) スロベニア トラール 1991年10月8日 1ディナール(1990年) クロアチアやボスニア・ヘルツェゴビナのセルビア人勢力支配地域では、ユーゴスラビア・ディナールと等価のクライナ・ディナール、スルプスカ・ディナールが流通していた。
※この「1990年の(兌換)ディナール, YUN, 1990 - 1992」の解説は、「ユーゴスラビア・ディナール」の解説の一部です。
「1990年の(兌換)ディナール, YUN, 1990 - 1992」を含む「ユーゴスラビア・ディナール」の記事については、「ユーゴスラビア・ディナール」の概要を参照ください。
- 1990年のディナール, YUN, 1990 - 1992のページへのリンク