1984年度の放送日程
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 18:13 UTC 版)
「たのしいきょうしつ」の記事における「1984年度の放送日程」の解説
一例として、NHK提供「NHKクロニクル」にて放送日程が明示してあり、高学年版・低学年版が並立していた最後の年に当たる昭和59年度(1984年4月-1985年3月)の放送日程を示す。 放送日高学年版タイトル放送日低学年版タイトル4月9日 こんにちは 4月10日 ともだちになろう 4月23日 しゃがんでほい 4月24日 おとあそび 4月30日 休止(天皇誕生日振替休日) 5月1日 まる さんかく しかく 5月7日 げんきにはーい 5月8日 えかきうた 5月14日 てをあらいましょう 5月15日 おはながいっぱい 5月21日 ふうせんふうふう 5月22日 うえ した 5月28日 ぷんぷんにこにこ 5月29日 まえ うしろ 6月4日 てるてるぼうず 6月5日 なかまあつめ 6月11日 わんわんにゃーお 6月12日 いま なんじ 6月18日 こんにちは ぞうさん 6月19日 きのう きょう あした 6月25日 おだんごころころ 6月26日 しりとりあそび 7月2日 ぴょんぴょんうさぎ 7月3日 でんごんあそび 7月9日 おさかなになろう 7月10日 つくってみよう 9月3日 ぼくのなつやすみ 9月4日 あつい つめたい 9月17日 はしれ とまれ 9月18日 すき きらい 9月24日 休止(秋分の日振替休日) 9月25日 これ いくつ 10月1日 でんしゃがはしる 10月2日 はやい おそい 10月8日 びりびり ばりばり 10月9日 おおきい ちいさい 10月15日 いもほり 10月16日 おおい すくない 10月22日 ぺたぺた ぺったん 10月23日 ながい みじかい 10月29日 どんぐりころころ 10月30日 ひろい せまい 11月5日 はなはな め 11月6日 もみじ 11月12日 あれちょうだい 11月13日 たかい ひくい 11月19日 このおとなーに 11月20日 おもい かるい 11月26日 たんじょうかい 11月27日 おしくらまんじゅう 12月3日 おてつだい 12月4日 かいもの 12月10日 みんなでならそう 12月11日 つくってみよう 1月7日 ぐるぐる ぐるぐる 1月8日 ふくわらい 1月14日 うんてんしゅになろう 1月15日 休止(成人の日) 1月21日 ゆきだるまをつくろう 1月22日 ねんどあそび 1月28日 しょうぼうじどうしゃ 1月29日 おにはそと! 2月4日 ぼくは おすもうさん 2月5日 ゆきとこおり 2月11日 休止(建国記念の日) 2月12日 これなあんだ 2月18日 おみせやさん 2月19日 かみしばい 2月25日 ひなまつり 2月26日 つくってみよう 3月4日 みんな げんきで 3月5日 みんなたのしく
※この「1984年度の放送日程」の解説は、「たのしいきょうしつ」の解説の一部です。
「1984年度の放送日程」を含む「たのしいきょうしつ」の記事については、「たのしいきょうしつ」の概要を参照ください。
- 1984年度の放送日程のページへのリンク