1984年冬季オリンピック招致活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 08:35 UTC 版)
「1972年札幌オリンピック」の記事における「1984年冬季オリンピック招致活動」の解説
1984年に2回目の冬季オリンピックを開催しようと立候補したが、サラエボに敗れた。背景には72年大会当時、スキー競技のコースを造成する際に恵庭岳の山林を伐採するといった開発行為が行われたため、環境保護団体などからの批判が噴出し、招致を逃したとされている。
※この「1984年冬季オリンピック招致活動」の解説は、「1972年札幌オリンピック」の解説の一部です。
「1984年冬季オリンピック招致活動」を含む「1972年札幌オリンピック」の記事については、「1972年札幌オリンピック」の概要を参照ください。
- 1984年冬季オリンピック招致活動のページへのリンク