1970年のリリース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/10 09:47 UTC 版)
「木枯しの少女」の記事における「1970年のリリース」の解説
この曲は、スウェーデンの映画で、ジョセフ・W・サルノが監督した1971年のソフト・ポルノ『Inga II: The Seduction of Inga』のために書かれ、1969年の11月か12月に、おそらくは Europafilm のスタジオで録音されたものと思われる。この曲は、1970年3月に、ビョルン&ベニーのデビュー・シングルとして、同様に映画で使われた「インガのテーマ (Inga's Theme)」をB面に収めてポーラー・ミュージック(英語版)からスウェーデンで、フランスでリリースされた。 この映画はアメリカ合衆国やスウェーデンで公開されたが、合衆国においてより大きなヒット作となった。 このシングルに収録された2曲は、同年にリリースされた彼らのデビュー・アルバム『リッカ (Lycka)』には収められなかったが、2006年に出たこのアルバムのリイシューCDには「インガのテーマ」ともどもボーナス・トラックとして収録された。 なお、奇妙なことに、この曲は擬似ステレオ音源のみが知られており、モノラル音源の所在は知られていない。
※この「1970年のリリース」の解説は、「木枯しの少女」の解説の一部です。
「1970年のリリース」を含む「木枯しの少女」の記事については、「木枯しの少女」の概要を参照ください。
- 1970年のリリースのページへのリンク