1966年アジア競技大会におけるサッカー競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1966年アジア競技大会におけるサッカー競技の意味・解説 

1966年アジア競技大会におけるサッカー競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 14:42 UTC 版)

1966年アジア競技大会におけるサッカー競技(1966ねんアジアきょうぎたいかいにおけるサッカーきょうぎ)は、1966年12月10日から12月20日にかけて開催された。

グループステージ

グループA

チーム 勝点 試合 得点 失点
 タイ 3 2 1 1 0 4 1 +3
 ビルマ 3 2 1 1 0 2 1 +1
 韓国 0 2 0 0 2 0 4 −4

1966年12月10日
タイ  3 – 0  韓国

1966年12月12日
韓国  0 – 1  ビルマ

1966年12月14日
ビルマ  1 – 1  タイ

グループB

チーム 勝点 試合 得点 失点
 日本 6 3 3 0 0 6 2 +4
 イラン 4 3 2 0 1 7 4 +3
 インド 2 3 1 0 2 4 7 −3
 マレーシア 0 3 0 0 3 1 5 −4

1966年12月10日
16:30
日本  2 – 1  インド
宮本輝紀  51分53分 [1] パナジ  49分
バンコクタイ
観客数: 10,000

1966年12月10日
イラン  2 – 0  マレーシア

1966年12月11日
17:00
イラン  1 – 3  日本
ベザジ  35分 [1] 釜本邦茂  49分
杉山隆一  75分
小城得達  88分 (pen.)
バンコク, タイ
観客数: 10,000
主審: ロドフェトン(タイ)

1966年12月12日
マレーシア  1 – 2  インド

1966年12月13日
インド  1 – 4  イラン

1966年12月14日
18:15
マレーシア  0 – 1  日本
[1] 釜本邦茂  26分
バンコク, タイ
観客数: 40,000
主審: V・トンパタラ(タイ)

グループC

チーム 勝点 試合 得点 失点
 インドネシア 5 3 2 1 0 6 1 +5
 シンガポール 3 3 1 1 1 8 6 +2
 南ベトナム 3 3 1 1 1 2 6 −4
 台湾 1 3 0 1 2 5 8 −3

1966年12月12日
南ベトナム  2 – 1  台湾

1966年12月13日
シンガポール  3 – 3  台湾

1966年12月14日
台湾  1 – 3  インドネシア

準々決勝

グループAa

チーム 勝点 試合 得点 失点
 日本 4 2 2 0 0 10 2 +8
 シンガポール 2 2 1 0 1 3 5 −2
 タイ 0 2 0 0 2 1 7 −6

1966年12月15日
シンガポール  2 – 0  タイ

1966年12月16日
17:00
日本  5 – 1  シンガポール
釜本邦茂  14分89分
宮本輝紀  20分
渡辺正  30分
杉山隆一  43分
[1] マハット・アンブ  32分
バンコク, タイ
観客数: 5,000

1966年12月17日
19:00
タイ  1 – 5  日本
ムアンカセム  44分 [1] 桑原楽之  2分65分
釜本邦茂
小城得達  48分 (pen.)
松本育夫  61分
バンコク, タイ
観客数: 30,000

グループBb

チーム 勝点 試合 得点 失点
 ビルマ 3 2 1 1 0 3 2 +1
 イラン 2 2 1 0 1 1 1 0
 インドネシア 1 2 0 1 1 2 3 −1

1966年12月15日
インドネシア  2 – 2  ビルマ

1966年12月16日
イラン  1 – 0  インドネシア

1966年12月17日
ビルマ  1 – 0  イラン

準決勝

1966年12月18日
17:00
日本  0 – 1  イラン
[1] イスマイリ  33分
バンコク, タイ
観客数: 20,000

1966年12月18日
ビルマ  2 – 0  シンガポール

3位決定戦

1966年12月19日
19:00
日本  2 – 0  シンガポール
木村武夫  48分
釜本邦茂  89分
[1]
バンコク, タイ
観客数: 15,000

決勝

1966年12月20日
イラン  0 – 1  ビルマ

参考文献

  1. ^ a b c d e f g 『日本代表公式記録集2008』 日本サッカー協会、2008年、64-65頁。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1966年アジア競技大会におけるサッカー競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1966年アジア競技大会におけるサッカー競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1966年アジア競技大会におけるサッカー競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS