1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/01 21:59 UTC 版)
1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技は、8月31日から9月3日までブルガリアのソフィアで行われた。29種目が行われた。
メダル獲得者
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100m | 10.38 | 10.59 | 10.65 | |||
| 200m | 21.27 | 21.40 | 21.51 | |||
| 400m | 47.51 | 48.06 | 48.53 | |||
| 800m | 1:51.1 | 1:51.4 | 1:51.6 | |||
| 1500m | 3:45.75 | 3:45.85 | 3:46.16 | |||
| 5000m | 14:23.4 | 14:23.8 | 14.23.8 | |||
| 110mハードル | 14.33 | 14.62 | 14.81 | |||
| 400mハードル | 50.14 | 51.80 | 52.33 | |||
| 4×100mリレー | レオニード・バルテネフ Valentin Chistyakov Anatoly Mikhaylov Edvin Ozolin |
41.22 | 浅井浄 早瀬公忠 室洋二郎 岡崎高之 |
41.30 | Hans-Jürgen Felsen Rudolf Sundermann Hinrick Helmke Joachim Guter |
41.35 |
| 4×400mリレー | Peter Hoppe Wolfgang Schöll Otto Graßhoff Albert Grawitz |
3:10.56 | Josef Trousil ヨゼフ・オドロジル Milan Jílek Tomáš Salinger |
3:12.93 | Menzies Campbell ジョン・クーパー Mike Fleet Mike Robinson |
3:14.63 |
| 走高跳 | 2.25 | 2.08 | 2.03 | |||
| 棒高跳 | 4.52 | 4.52 | 4.52 | |||
| 走幅跳 | 7.90 | 7.67 | 7.58 | |||
| 三段跳 | 15.93 | 15.85 | 15.65 | |||
| 砲丸投 | 18.00 | 17.64 | 17.57 | |||
| 円盤投 | 59.15 | 54.20 | 52.52 | |||
| ハンマー投 | 64.62 | 63.38 | 63.33 | |||
| やり投 | 77.65 | 77.48 | 75.67 | |||
| 十種競技 | 7918 | 6226 | 6209 | |||
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100m | 11.78 | 11.90 | 11.93 | |||
| 200m | 24.44 | 24.49 | 24.70 | |||
| 800m | 2:07.76 | 2:08.67 | 2:12.59 | |||
| 80mハードル | 10.90 | 11.01 | 11.09 | |||
| 4×100mリレー | イリーナ・プレス Tatyana Shchelkanova Rimma Koshelyova Larisa Kuleshova |
46.2 | Mirosława Sałacińska Irena Szczupak エルジュビェタ・クシェシンスカ バルバラ・ヤニシェフスカ |
47.6 | Stefka Ilieva Diana Yorgova Svetlana Isaeva Rossitsa Madzharska |
47.9 |
| 走高跳 | 1.85 | 1.67 | 1.65 | |||
| 走幅跳 | 6.49 | 6.12 | 6.11 | |||
| 砲丸投 | 17.12 | 15.61 | 15.59 | |||
| 円盤投 | 58.06 | 53.82 | 52.51 | |||
| やり投 | 51.39 | 50.64 | 47.65 | |||
日本代表選手の成績
男子
| 種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 100m | 予選2組 2位 | 10.6 | 室洋二郎 | 慶応義塾大学 |
| 準決勝1組 3位 | 10.6 | |||
| 予選5組 2位 | 10.7 | 浅井浄 | 関西学院大学 | |
| 準決勝4組 8位 | 10.8 | |||
| 200m | 予選5組 1位 | 21.6 | 早瀬公忠 | 中京大学 |
| 準決勝3組 1位 | 21.5 | |||
| 決勝 5位 | 21.6 | |||
| 予選6組 1位 | 21.6 | 室洋二郎 | 慶応義塾大学 | |
| 準決勝1組 2位 | 21.4 | |||
| 決勝 6位 | 21.7 | |||
| 400m | 予選3組 3位 | 48.6 | 早瀬公忠 | 中京大学 |
| 800m | 予選2組 4位 | 1:54.5 | 森本葵 | 中央大学 |
| 5000m | 5位 | 14:28.0 | 横溝三郎 | 中央大学 |
| 9位 | 14:44.8 | 船井照夫 | 早稲田大学 | |
| 110mハードル | 予選3組 5位 | 19.0 | 三宅克宏 | 関西学院大学 |
| 400mハードル | 予選3組 3位 | 53.4 | 飯島恵喜 | 大昭和 |
| 4×100mリレー | 予選2組 2位 | 41.5 | 室・浅井・早瀬・岡崎 | |
| 決勝 2位 | 41.2 | |||
| 走高跳 | 予選 | ? | 杉岡邦由 | 日本大学 |
| 決勝 5位 | 1.99 | |||
| 棒高跳 | 予選 | 4.10 | 山田寧 | 日本体育大学 |
| 決勝 9位 | 4.20 | |||
| 走幅跳 | 予選 | 7.20 | 岡崎高之 | 中央大学 |
| 決勝 2位 | 7.67 | |||
| 予選 | 6.91 | 花田克己 | 旭化成 | |
| 決勝 6位 | 7.31 | |||
| 三段跳 | 3位 | 15.65 | 太田富夫 | 大昭和 |
| 4位 | 15.58 | 下哲 | 早稲田大学 | |
| ハンマー投 | 6位 | 60.46 | 菅原武男 | リッカー |
| 11位 | 55.44 | 笠原章平 | 中央大学 | |
| やり投 | 6位 | 70.14 | 三木孝志 | 早稲田大学 |
女子
| 種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 100m | 予選2組 2位 | 12.5 | 田村久子 | 名古屋女学院短期大学 |
| 決勝 6位 | 12.5 | |||
| 200m | 予選1組 3位 | 26.1 | 田村久子 | 名古屋女学院短期大学 |
| 予選3組 3位 | 26.7 | 小林祐子 | 中央発条 | |
| 80mハードル | 予選2組 3位 | 11.6 | 田村久子 | 名古屋女学院短期大学 |
| 決勝 6位 | 11.7 | |||
| 砲丸投 | 7位 | 13.69 | 小保内聖子 | 日本大学 |
| 円盤投 | 8位 | 43.83 | 小保内聖子 | 日本大学 |
各国メダル数
| 順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 13 | 10 | 2 | 25 | |
| 2 | 4 | 0 | 3 | 7 | |
| 3 | 2 | 4 | 2 | 8 | |
| 4 | 2 | 2 | 7 | 11 | |
| 5 | 2 | 2 | 2 | 6 | |
| 6 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
| 7 | 1 | 2 | 4 | 7 | |
| 8 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 1 | 0 | 1 | 2 | ||
| 10 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
| 11 | 0 | 3 | 4 | 7 | |
| 12 | 0 | 2 | 1 | 3 | |
| 13 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 14 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| 計 (国/地域数: 15) | 29 | 29 | 29 | 87 | |
出典
- World Student Games (Universiade - Men) - GBR Athletics
- World Student Games (Universiade - Women) - GBR Athletics
- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』財団法人日本陸上競技連盟、1995年、1111頁。
- 1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技のページへのリンク