1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技の意味・解説 

1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/01 21:59 UTC 版)

1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技は、8月31日から9月3日までブルガリアソフィアで行われた。29種目が行われた。

メダル獲得者

男子

種目
100m  エンリケ・フィゲロラ ({{{size}}}) 10.38  Berwyn Jones (GBR) 10.59  László Mihályfi (HUN) 10.65
200m  László Mihályfi (HUN) 21.27  Brian Smouha (GBR) 21.40  Brian Anson (GBR) 21.51
400m  Josef Trousil (TCH) 47.51  Jacques Pennewaert (BEL) 48.06  Otto Grasshoff (FRG) 48.53
800m  Ron Delany (IRL) 1:51.1  Rudolf Klaban (AUT) 1:51.4  Wolfgang Schöll (FRG) 1:51.6
1500m  Tomáš Salinger (TCH) 3:45.75  Zoltan Vamoș (ROM) 3:45.85  Rudolf Klaban (AUT) 3:46.16
5000m  János Pintér (HUN) 14:23.4  Andrei Barabás (ROM) 14:23.8  Peter Kubicki (FRG) 14.23.8
110mハードル  Valentin Chistyakov (URS) 14.33  Klaus Willimczik (FRG) 14.62  Wiesław Król (POL) 14.81
400mハードル  Salvatore Morale (ITA) 50.14  Georgiy Chevychalov (URS) 51.80  Elio Catola (ITA) 52.33
4×100mリレー  ソビエト連邦 (URS)
レオニード・バルテネフ
Valentin Chistyakov
Anatoly Mikhaylov
Edvin Ozolin
41.22  日本 (JPN)
浅井浄
早瀬公忠
室洋二郎
岡崎高之
41.30  西ドイツ (FRG)
Hans-Jürgen Felsen
Rudolf Sundermann
Hinrick Helmke
Joachim Guter
41.35
4×400mリレー  西ドイツ (FRG)
Peter Hoppe
Wolfgang Schöll
Otto Graßhoff
Albert Grawitz
3:10.56  チェコスロバキア (TCH)
Josef Trousil
ヨゼフ・オドロジル
Milan Jílek
Tomáš Salinger
3:12.93  イギリス (GBR)
Menzies Campbell
ジョン・クーパー
Mike Fleet
Mike Robinson
3:14.63
走高跳  ワレリー・ブルメル (URS) 2.25  Igor Kashkarov (URS) 2.08  Milan Valenta (TCH) 2.03
棒高跳  Dimitar Khlebarov (BUL) 4.52  Gérard Barras (SUI) 4.52  Ihor Petrenko (URS) 4.52
走幅跳  イゴール・テルオバネシアン (URS) 7.90  岡崎高之 (JPN) 7.67  Ivan Ivanov (BUL) 7.58
三段跳  Sorin Ioan (ROM) 15.93  Oleg Ryakhovskiy (URS) 15.85  太田富夫 (JPN) 15.65
砲丸投  Viktor Lipsnis (URS) 18.00  Dieter Urbach (FRG) 17.64  Zsigmond Nagy (HUN) 17.57
円盤投  Edmund Piątkowski (POL) 59.15  Kaupo Metsur (URS) 54.20  Virgil Manolescu (ROM) 52.52
ハンマー投  ジュラ・ジボツキー (HUN) 64.62  Gennadiy Kondrashov (URS) 63.38  John Lawlor (IRL) 63.33
やり投  ジェルジ・クルチャール (HUN) 77.65  ヤヌス・シドウォ (POL) 77.48  Rolf Herings (FRG) 75.67
十種競技  ワシリー・クズネツォフ (URS) 7918  Milan Kuzmanov (BUL) 6226  Klaus-Dieter Röper (FRG) 6209

女子

種目
100m  Tatyana Shchelkanova (URS) 11.78  Galina Popova (URS) 11.90  Joan Atkinson (GBR) 11.93
200m  バルバラ・ヤニシェフスカ (POL) 24.44  Joan Atkinson (GBR) 24.49  Vera Kabranyuk (URS) 24.70
800m  Antje Gleichfeld (FRG) 2:07.76  Florica Grecescu (ROM) 2:08.67  Tsvetana Isaeva (BUL) 2:12.59
80mハードル  イリーナ・プレス (URS) 10.90  Rimma Koshelyova (URS) 11.01  Snezhana Kerkova (BUL) 11.09
4×100mリレー  ソビエト連邦 (URS)
イリーナ・プレス
Tatyana Shchelkanova
Rimma Koshelyova
Larisa Kuleshova
46.2  ポーランド (POL)
Mirosława Sałacińska
Irena Szczupak
エルジュビェタ・クシェシンスカ
バルバラ・ヤニシェフスカ
47.6  ブルガリア (BUL)
Stefka Ilieva
Diana Yorgova
Svetlana Isaeva
Rossitsa Madzharska
47.9
走高跳  ヨランダ・バラシュ (ROM) 1.85  Klara Pushkaryeva (URS) 1.67  Thelma Hopkins (GBR) 1.65
走幅跳  Tatyana Shchelkanova (URS) 6.49  Diana Yorgova (BUL) 6.12  エルジュビェタ・クシェシンスカ (POL) 6.11
砲丸投  タマラ・プレス (URS) 17.12  イリーナ・プレス (URS) 15.61  Ana Roth (ROM) 15.59
円盤投  タマラ・プレス (URS) 58.06  Antonina Zolotukhina (URS) 53.82  Jolán Kontsek (HUN) 52.51
やり投  エレーナ・ゴルチャコワ (URS) 51.39  Maria Diaconescu (ROM) 50.64  Almut Brömmel (FRG) 47.65

日本代表選手の成績

男子

種目 順位 記録 選手 所属
100m 予選2組 2位 10.6 室洋二郎 慶応義塾大学
準決勝1組 3位 10.6
予選5組 2位 10.7 浅井浄 関西学院大学
準決勝4組 8位 10.8
200m 予選5組 1位 21.6 早瀬公忠 中京大学
準決勝3組 1位 21.5
決勝 5位 21.6
予選6組 1位 21.6 室洋二郎 慶応義塾大学
準決勝1組 2位 21.4
決勝 6位 21.7
400m 予選3組 3位 48.6 早瀬公忠 中京大学
800m 予選2組 4位 1:54.5 森本葵 中央大学
5000m 5位 14:28.0 横溝三郎 中央大学
9位 14:44.8 船井照夫 早稲田大学
110mハードル 予選3組 5位 19.0 三宅克宏 関西学院大学
400mハードル 予選3組 3位 53.4 飯島恵喜 大昭和
4×100mリレー 予選2組 2位 41.5 室・浅井・早瀬・岡崎
決勝 2位 41.2
走高跳 予選 ? 杉岡邦由 日本大学
決勝 5位 1.99
棒高跳 予選 4.10 山田寧 日本体育大学
決勝 9位 4.20
走幅跳 予選 7.20 岡崎高之 中央大学
決勝 2位 7.67
予選 6.91 花田克己 旭化成
決勝 6位 7.31
三段跳 3位 15.65 太田富夫 大昭和
4位 15.58 下哲 早稲田大学
ハンマー投 6位 60.46 菅原武男 リッカー
11位 55.44 笠原章平 中央大学
やり投 6位 70.14 三木孝志 早稲田大学

女子

種目 順位 記録 選手 所属
100m 予選2組 2位 12.5 田村久子 名古屋女学院短期大学
決勝 6位 12.5
200m 予選1組 3位 26.1 田村久子 名古屋女学院短期大学
予選3組 3位 26.7 小林祐子 中央発条
80mハードル 予選2組 3位 11.6 田村久子 名古屋女学院短期大学
決勝 6位 11.7
砲丸投 7位 13.69 小保内聖子 日本大学
円盤投 8位 43.83 小保内聖子 日本大学

各国メダル数

順位 国/地域
1  ソビエト連邦 (URS) 13 10 2 25
2  ハンガリー (HUN) 4 0 3 7
3  ルーマニア (ROM) 2 4 2 8
4  西ドイツ (FRG) 2 2 7 11
5  ポーランド (POL) 2 2 2 6
6  チェコスロバキア (TCH) 2 1 1 4
7  ブルガリア (BUL) 1 2 4 7
8  アイルランド (IRL) 1 0 1 2
 イタリア (ITA) 1 0 1 2
10  キューバ (CUB) 1 0 0 1
11  イギリス (GBR) 0 3 4 7
12  日本 (JPN) 0 2 1 3
13  オーストリア (AUT) 0 1 1 2
14  スイス (SUI) 0 1 0 1
 ベルギー (BEL) 0 1 0 1
計 (国/地域数: 15) 29 29 29 87

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1961年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS