1956年から1991年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 06:23 UTC 版)
「ソビエト連邦の国章」の記事における「1956年から1991年」の解説
1956年、カレロ=フィン共和国はカレリア自治共和国(現在のカレリア共和国)へと降格し、直ちに国章にも変更が行われた。1956年9月12日のソビエト連邦最高会議幹部会の決定では、フィンランド語で「万国の労働者、団結せよ!」を書いたリボンは取り除かれることとなった。 また、1958年4月1日のソビエト連邦最高会議幹部会の決定では、ベラルーシ語による表記に若干の変更が行われ、これが1991年まで使われることとなる。
※この「1956年から1991年」の解説は、「ソビエト連邦の国章」の解説の一部です。
「1956年から1991年」を含む「ソビエト連邦の国章」の記事については、「ソビエト連邦の国章」の概要を参照ください。
- 1956年から1991年のページへのリンク