1928年夏季学生世界選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1928年夏季学生世界選手権大会の意味・解説 

1928年夏季学生世界選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/19 23:18 UTC 版)

1928年夏季学生世界選手権大会(1928ねんかきがくせいせかいせんしゆけんたいかい、1928 Summer Student World Championships)は、夏季学生世界選手権大会の第4回大会であり、国際学生連合(en:Confédération Internationale des Étudiants)によりフランスパリで開催された。8月9日から17日まで開催され、16の国から300人の選手が陸上競技フェンシングサッカー競泳テニスの5つの競技に出場した。女子は競泳のみ行われた[1]

参加国

陸上競技

メダル獲得者

種目
100m  André Théard (HAI)[2] 10.6  Hans Salz (GER) 10.8e  Eugen Eldracher (GER) 10.9e
200m  John Rinkel (ENG) 22.2  Eugen Eldracher (GER) 22.8e  Georges Krotoff (FRA) Unknown
400  Werner Storz (GER) 49.2  Joseph Jackson (FRA) 50.6e  László Magdics (HUN) Unknown
800m  パウル・マルティン (SUI) 01:57.6  Fredy Müller (GER) 1:58.4e  Francis Galtier (FRA) 1:58.6e
1500m  Helmut Krause (GER) 04:01.6  Reidar Jørgensen (NOR) 4:01.7e  Gaston Leduc (FRA) 4:02.4e
3000m  Gaston Leduc (FRA) 08:58.4  David Richards (ENG) 9:02.6e  Elek Szerb (HUN) 9:08.6e
110mハードル  Bernard Lucas (ENG) 15.6  Gabriel Sempé (FRA) 15.7e  Robert Marchand (FRA) 15.8e
400mハードル  Robert Maxwell (USA) 55.4  Stefan Kostrzewski (POL) 56.0e  Édouard Max-Robert (FRA) Unknown
4 × 100mリレー  ドイツ (GER)
Hans Salz
Eugen Eldracher
Kurt Mölle
Robert Suhr
42.8  日本 (JPN) 43.2  フランス (FRA)
Georges Krotoff
Gabriel Sempé
Jacques Arnaud
Charles Heutschell
44.8
4 × 400mリレー  フランス (FRA)
Joseph Jackson
Georges Krotoff
Francis Galtier
Marcel Keller
3:22.8  ドイツ (GER) 3:24.8  ハンガリー (HUN)
Imre Dénes
Ödön Ferenczy
Lajos Remetz
László Magdics
3:25.0
1000mメドレーリレー  ドイツ (GER)
Harry Storz
Hans Salz
Eugen Eldracher
Peter-Paul Wiese
2:01.2  フランス (FRA)
Joseph Jackson
Georges Krotoff
Édouard Max-Robert
Francis Galtier
2:01.6  ハンガリー (HUN)
László Magdics
Ferenc Abonyi
János Paizs
Elemér Veress
2:02.0
走高跳  木村一夫 (JPN) 1.88  Wilhelm Ladewig (GER) 1.85  Giuseppe Palmieri (ITA) 1.80
棒高跳  笠原寛 (JPN) 3.80  西田修平 (JPN) 3.70  Jan Koreis (TCH) 3.60
走幅跳  Willi Meier (GER) 7.34  南部忠平 (JPN) 7.18  Lajos Balogh (HUN) 7.13
砲丸投  Édouard Duhour (FRA) 14.60  Antal Bacsalmasi (HUN) 13.90  Václav Chmelík (TCH) 13.41
円盤投  István Komlos (HUN) 40.28  Kurt Weiss (GER) 39.35  István Regos (HUN) 39.10
やり投  住吉耕作 (JPN) 62.81  Hans Schnackerts (GER) 58.48?  Giuseppe Palmieri (ITA) 57.72
五種競技  Wilhelm Beck (AUT) 3460.60  Wilhelm Ladewig (GER) 3457.69  Jacques Flouret (FRA) 3300.98

各国メダル表

国・地域
1  ドイツ (GER) 4 8 1 13
2  フランス (FRA) 3 3 6 12
3  日本 (JPN) 3 2 0 5
4  イングランド (ENG) 2 1 0 3
5  ハンガリー (HUN) 1 1 6 8
6  オーストリア (AUT) 1 0 0 1
7  スイス (SUI) 1 0 0 1
8  アメリカ合衆国 (USA) 1 0 0 1
9  ノルウェー (NOR) 0 1 0 1
10  ポーランド (POL) 0 1 0 1
11  イタリア (ITA) 0 0 2 2
12  チェコスロバキア (TCH) 0 0 2 2
Total 16 17 17 50

日本からの出場

出典:[3]

1928年アムステルダムオリンピックに際して開かれた国際陸上競技連盟(IAAF)の総会に大日本体育協会会長の岸清一、全日本陸連理事の山本忠興らが出席し、日本の代表権を大日本体育協会から全日本陸上競技連盟に正式委譲することが認められた。このときに大阪毎日新聞運動課長の星野龍猪、国際学生連合秘書のベティユや山本の尽力により、国際学生連合に加盟が認められ、本大会への出場を依頼された。

日本からは早稲田大学チームに京都大学の相沢巌夫とマネージャーの豊田治助を加えた日本学生チームが出場した。

成績

出典:[4]

種目 順位 記録 選手 所属
100m 4位 ? 相沢巌夫 京都帝国大学
200m 決勝棄権 相沢巌夫 京都帝国大学
110mハードル 4位 ? 織田幹雄 早稲田大学
4×100mリレー 2位 43.2 井沼・南部・山口・大沢
走高跳 1位 1.88 木村一夫 早稲田大学
6位 1.80 織田幹雄 早稲田大学
棒高跳 1位 3.80 笠原寛 早稲田大学
2位 3.70 西田修平 早稲田大学
走幅跳 2位 7.18 南部忠平 早稲田大学
4位 7.10 織田幹雄 早稲田大学
やり投 1位 62.81 住吉耕作 早稲田大学
五種競技 6位 3141.85 織田幹雄 早稲田大学

出典

  1. ^ Bell, Daniel (2003). Encyclopedia of International Games. McFarland and Company, Inc. Publishers, Jefferson, North Carolina. ISBN 0-7864-1026-4.
  2. ^ André Théard was from Haiti but represented France. The source records suggest the Theard won this race as he had the previous year, and in exactly the same time
  3. ^ 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』財団法人日本陸上競技連盟、1995年、355頁。 (「第3回国際学生」と記載)
  4. ^ 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』財団法人日本陸上競技連盟、1995年、1108頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1928年夏季学生世界選手権大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1928年夏季学生世界選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1928年夏季学生世界選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1928年夏季学生世界選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS