1924年シャモニーモンブランオリンピックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1924年シャモニーモンブランオリンピックの意味・解説 

1924年シャモニー・モンブランオリンピック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 01:03 UTC 版)

1924年シャモニー・モンブランオリンピック
第1回オリンピック冬季競技大会
I Olympic Winter Games
閉会後のスタッド・オリンピック・シャモニー(1924年2月8日)
開催国・都市 フランス シャモニー・モンブラン
参加国・地域数 16
参加人数 258人
競技種目数 6競技16種目[1]
開会式 1924年1月25日
閉会式 1924年2月5日
開会宣言 ガストン・ヴィダル
選手宣誓 カミーユ・マンドリヨン
主競技場 スタッド・オリンピック・シャモニー
冬季
夏季
Portal:オリンピック
テンプレートを表示

1924年シャモニー・モンブランオリンピック(1924ねんシャモニー・モンブランオリンピック)は、1924年1月25日から同年2月5日まで、フランスシャモニー=モン=ブランで行われた冬季オリンピックである。シャモニー1924(Chamonix 1924)と呼称される。当初は国際冬季スポーツ週間として試験的に行われた[2]が、翌年のIOC総会で第1回冬季オリンピック大会として認定された。この試験的な大会の正式名称は「第8回オリンピアードの一部として、IOCが最高後援者となり、フランス・オリンピック委員会がフランス冬季競技連盟とフランス・アルペンクラブ共同でシャモニー・モンブラン地方で開催する冬季スポーツ大会」である[3][4]。当時の新聞記事でも「第八回オリムピック大会」と表記されている[5]

ハイライト

実施競技

各国の獲得メダル

国・地域
1 ノルウェー 4 7 6 17
2 フィンランド 4 4 3 11
3 オーストリア 2 1 0 3
4 スイス 2 0 1 3
5 アメリカ合衆国 1 2 1 4
6 イギリス 1 1 2 4
7 スウェーデン 1 1 0 2
8 カナダ 1 0 0 1
9 フランス(開催国) 0 0 3 3
10 ベルギー 0 0 1 1

脚注

  1. ^ vol.1 1924年シャモニー・モンブランで始まった 後編 冬季オリンピックの歴史
  2. ^ 『ビジュアル博物館 第79巻 オリンピック』(1999年12月25日、同朋舎発行)p19。
  3. ^ 第1回 シャモニー・モンブラン冬季大会(フランス) JOCオリンピックの歴史
  4. ^ Official Report (1924) of both Summer and Winter games
  5. ^ 「アルプスを背景に 凄絶なる選手の宣誓 第八回オリムピック大会 いよいよ始まる 重徳特派員シャモニー発」『東京朝日新聞』1924年1月28日付夕刊、2面。初めてなのに第8回? 1924年シャモニー冬季五輪、ことばマガジン(朝日新聞デジタル)、2014年2月4日。
  6. ^ 下川耿史 家庭総合研究会 編『明治・大正家庭史年表:1868-1925』河出書房新社、2000年、475頁。ISBN 4-309-22361-3 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1924年シャモニーモンブランオリンピック」の関連用語

1924年シャモニーモンブランオリンピックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1924年シャモニーモンブランオリンピックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1924年シャモニー・モンブランオリンピック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS