17Song 2ndシーズン『観せます!ヒストリーヨ!』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 00:00 UTC 版)
『17Song 2ndシーズン『観せます!ヒストリーヨ!』』 | ||||
---|---|---|---|---|
T-Pistonz の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2024年12月28日 2025年4月5日 |
|||
ジャンル | J-POP アニメソング ファンク ポップ・ロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | FRAME/アップフロントワークス | |||
プロデュース | 高木貴司 (FRAME) | |||
T-Pistonz 映像作品 年表 | ||||
|
『17Song 2ndシーズン『観せます!ヒストリーヨ!』』(イナソン セカンドシーズン みせます ヒストリーヨ)は、日本の4人組音楽ユニットT-Pistonzが2025年8月20日にリリースした映像作品(Blu-ray)である[1][2]。
概要
- 2024年12月28日に1000 CLUBで開催された「『イナソン・ベスト! 2024総決算』 〜オープニングテーマ全部歌っちゃおう!クロノストーンまで〜」および、I'M A SHOWで開催された『17 Song 物語』の公演の模様をランダムで収録[3]。
- 2025年11月14日発売のゲームソフト『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のテーマソング8曲とボーナストラック2曲を含めた計10曲入りアルバムCDが付属[2]。
収録内容
Blu-ray
- 立ち上がリーヨ
- マジで感謝!
- つながリーヨ
- 勝って泣こうゼッ!
- GOODキター!
- 僕らのゴォール!
- メドレー またね…のキセツ〜良かったナッ!
- メドレー 天までとどけっ!〜成せば成るのさ 七色卵
- メドレー おはよう!シャイニング・デイ〜打ち砕ーくっ!〜情熱で胸アツ!
- 感動共有!
- 初心をKEEP ON!
- ライメイ!ブルートレイン
- マジで感謝!
- エンディング
- 流星ボーイ
CD
- 全編曲:S.KAWAI
- 世界に刻め!イナズママーク
- 作詞・作曲:山崎徹
- 勇者の魂
- 作詞:山崎徹・高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- 笑顔がゴール!
- 作詞:山崎徹・高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- ガンガンガガン!
- 作詞:山崎徹・高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- 炸裂俺らの青い春
- 作詞:山崎徹・高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- ビビルなっ!
- 作詞:高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- ザ・ヴィクトリーヨ!
- 作詞:山崎徹・高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- 大・団・円(T-Pistonz with 健太)
- 作詞:高木貴司、作曲:山崎徹・S.KAWAI
- リーヨ〜青春のイナズマイレブン〜’24〈ボーナストラック〉
- 作詞・作曲:山崎徹・山崎弘
- 立ち上がリーヨ’24〈ボーナストラック〉
- 作詞・作曲:山崎徹
キャスト・スタッフ
Blu-ray
- Project 〈T-Pistonz〉:トン・ニーノ、コータ、イン・チキータ、アー・ダッチン
- Cho:Chika、亜耶、リナ
- Drum:高木貴司
- Bass:柳本将史
- Guiter:S.KAWAI
- Key:佐藤五魚
- マニピュレーター:辻中聡佑
- Rec, Mix Engineer:中田武士
- 舞台監督:宮川栄二(ワンポイント)
- 映像編集、MA:野村瞭(NSFW)
- カメラマン:本木泰平(age maker)、番場吹雪(age maker)、古谷春
- Artist Management:タイトプロ
- デザイン:谷水亮介(grapache)
- イラスト:白川一郎(PEACETONE)
- パッケージコーディネート:市川美奈(DC FACTORY)
- パッケージデザイン:安達智行
- 協力:レベルファイブ、イカキック、FUKUエンタープライズ、HIGHWAY STAR Audio、POPHOLIC、ODYSSEY、1000CLUB、有楽町アイマショウ
- Prodecer:高木貴司(FRAME)
- A&R:川合進(FRAME)
CD
- Project 〈T-Pistonz〉:トン・ニーノ、コータ、イン・チキータ、アー・ダッチン
- Cho:Chika、亜耶
- Drum:高木貴司
- Bass:ヒロ小川
- Guiter:S.KAWAI
- Key:佐藤五魚
- Brass arr, Saxophone:竹上良成
- Trumpet:真砂陽地、斎藤凛太郎
- Trombone:笹栗良太、YOSHIO、川原聖仁
- Recording & Mixing Engineer:唐澤千文(POPHOLIC)
- Recording Engineer:荒谷莉子(MIT STUDIO)
- Assistant Engineer:粕川鈴(MIT STUDIO)、佐藤鈴佳(SOUND CREW STUDIO)、齋藤大輝
- Recording Studio:MIT STUDIO、SOUND CREW STUDIO
- Mixing Studio:MIT SOUND
- Production Coordinate:三上桂吾(POPHOLIC)
- Artist Management:タイトプロ
- 協力:レベルファイブ、イカキック、FUKUエンタープライズ、POPHOLIC
- Executive Producer:日野晃博(レベルファイブ)
- Producer:高木貴司(FRAME)
- A&R:川合進(FRAME)
リリースイベント
2025年8月21日から同年9月4日にかけて6会場でリリースイベントを行う。
- イオンモール大高 グリーンコート(8月21日、トン・ニーノ)
- イオンレイクタウンmori 木の広場(8月26日、T-Pistonz)
- イオンモール幕張新都心 グランドコート(8月27日、トン・ニーノ)
- タワーレコード新宿店 9Fイベントスペース(8月28日、トン・ニーノ、コータ)
- タワーレコード横浜ビブレ店 イベントスペース(8月29日、トン・ニーノ)
- タワーレコード川崎店 イベントスペース(9月4日、トン・ニーノ、コータ)
脚注
- ^ “【T-Pistonz】リリース記念イベント - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2025年8月19日閲覧。
- ^ a b Karasumaru (2025年8月19日). “T-Pistonz完全復活、17年ぶり新作 17Song 2ndシーズン『観せます!ヒストリーヨ!』をリリース”. BARKS. 2025年8月19日閲覧。
- ^ “UP-FRONT WORKS”. www.up-front-works.jp. 2025年8月19日閲覧。
外部リンク
- T-Pistonzスタッフ公式 (@tightprozo55405) - X
- 17Song_2ndシーズン『観せます!ヒストリーヨ!』のページへのリンク