119・354系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 04:36 UTC 版)
「横浜市営バス緑営業所」の記事における「119・354系統」の解説
No.運行区間119A 鴨居駅前→新井町→千丸台団地→白山高校→鴨居駅前 鴨居駅前 → 白山高校正門前 → 千丸台団地 → 新井町 → 鴨居駅前 119E 白山二丁目 → 白山高校正門前 → 千丸台団地 → 新井町 → 鴨居駅前 354B 鴨居駅前 → 白山高校 → 千丸台団地 → 西谷駅前 → 笹山団地 → 竹山団地折返場 → 鴨居町 → 緑車庫前 路線沿革 1987年6月1日: 119系統鴨居駅 - 新井町・千丸台団地 - 鴨居駅循環線、354系統深夜バス西谷駅前→笹山団地→竹山団地→緑車庫線を開設。 1988年4月1日: 119系統鴨居駅 - 新井町 - 峰小学校線を開設。 2004年12月20日: 354系統深夜バス西谷駅 → 緑車庫を鴨居駅発千丸台団地経由へ変更。これにより一部経路は2回通過となった。 2011年6月13日:白山中央 - 白山一丁目間に、白山二丁目停留所を新設。白山中央始発便(119系統C)は白山二丁目始発へと変更(119系統E)とする。 2015年4月1日: 白山高校回りの停車する白山高校前停留所を白山高校正門前へと名称変更。同系統の行き先表示も白山高校正門前と表記したものへと変更。 2021年4月1日: 鴨居駅前 - 新井町 - 峰小学校線が廃止。 鴨居駅と千丸台団地や周辺高校を結ぶ循環路線である。神奈川中央交通中山営業所との共同運行で、共通定期券の取扱がある。 354系統は平日に限り市営バスが単独運行する119系統の深夜バスである。白山二丁目始発の119系統Eは平日朝の始車1便のみの運行である。これは白山二丁目停留所新設までは白山中央が始発であった。
※この「119・354系統」の解説は、「横浜市営バス緑営業所」の解説の一部です。
「119・354系統」を含む「横浜市営バス緑営業所」の記事については、「横浜市営バス緑営業所」の概要を参照ください。
- 119・354系統のページへのリンク