10周年大感謝プロジェクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 07:21 UTC 版)
「神羅万象チョコ 天地神明の章」の記事における「10周年大感謝プロジェクト」の解説
神羅万象チョコ10周年を記念し、今章より10周年大感謝プロジェクトが開催される。 その1 トップキャラクターズセレクション発売 その2 「パズドラZ」×「神羅万象チョコ」コラボ その3 関連グッズ発売一番くじ神羅万象チョコ 魔将軍アスタロット 1/8スケール彩色済完成品フィギュア 神羅万象チョコ 超完璧大全 神羅万象チョコ画集 神羅万象チョコ10周年記念 神羅之書コレクションファイルセット 神羅万象チョコ Wラバーマスコット&フォーチュンバッチ その4 10周年記念アニメ ニコニコ動画で配信 その5 ウエハーポイントキャンペーン台紙に印刷されているウエハーポイントを必要数集めて応募することで、応募者全員に限定カードがプレゼントされるキャンペーン。 光龍神リュウガ2014年4月7日〜7月31日が応募期間。第1弾の「天」15ポイントで貰える応募者限定カード。 水嶺神シズク2014年4月7日〜7月31日が応募期間。第1弾の「天」30ポイントで貰える応募者限定カード。 聖魔神マステリオン2014年7月7日〜10月31日が応募期間。第2弾の「地」15ポイントで貰える応募者限定カード。 黎明王ディルクルム2014年7月7日〜10月31日が応募期間。第2弾の「地」30ポイントで貰える応募者限定カード。 テリオス・シン・ボックル2014年10月13日〜2015年1月31日が応募期間。第3弾の「神」15ポイントで貰える応募者限定カード。 光帝テラス2014年10月13日〜2015年1月31日が応募期間。第3弾の「神」30ポイントで貰える応募者限定カード。 烈火の火牙刀2015年1月12日〜2015年4月30日が応募期間。第4弾の「明」15ポイントで貰える応募者限定カード。 水晶天子ヒカリ2015年1月12日〜2015年4月30日が応募期間。第4弾の「明」30ポイントで貰える応募者限定カード。 その6 神羅万象フロンティアイベント 七天大武会 その7 オリジナル助っ人コンテスト 最優秀賞はカード化 その8 フルボッコヒーローズX コラボ その9 パズドラ コラボ その10 神羅万象チョコ大祭
※この「10周年大感謝プロジェクト」の解説は、「神羅万象チョコ 天地神明の章」の解説の一部です。
「10周年大感謝プロジェクト」を含む「神羅万象チョコ 天地神明の章」の記事については、「神羅万象チョコ 天地神明の章」の概要を参照ください。
- 10周年大感謝プロジェクトのページへのリンク